FACY 1タップで 出会える 話せる

FEATURE

【ACROSS】東京ストリートから探る、5月のトレンドアイテムとは?オススメのトレンドアイテムもピックアップ!

名称未設定_2

“Photograph by ACROSS, PARCO”

STYLER MAGとパルコが運営するストリートファッション・マーケティングマガジン「ACROSS」との共同企画【ACROSS】東京ストリートから探る、5月のトレンドアイテムはなに?この企画では、1980年から行われているACROSSの定点観測から今の東京ストリートのトレンドアイテムを見つけ、セレクトショップからそれにかなった選りすぐりのアイテムをピックアップ。

「みんな着ているけどあの服はなんだ?」「他に良いモノは?」そんなファッション腹ペコキッズの何気なく感じている疑問にお答えしていきます。

・5月のトレンドアイテムは『白トップス』

名称未設定_1

(左)29歳 男性  自営業 “白シャツ”
(右)26歳 男性  会社員 “白T”

第十弾となる今回見つけたトレンドアイテムは白トップス。ここ数年で急速に広まった白Tは言わずもがな、他のアイテムまで侵食している白。白T市場が飽和しきって爆発したという見方もできそうですが、いずれにしても抜群の合わせやすさに多くの人が気付いたからでしょうか…。

ピックアイテム①:左の29歳男性が一番トップに着ているのは“白シャツ”。トップスだけに収まらず全身オールホワイトでキマっています。革靴もですが、やはりシャツ一枚あるとラフになりすぎなくて良いですね。

ピックアイテム②:21歳男性はテイスト打って変わって“白T”。この時期は白T一枚、なんて方もいるぐらいもはや定番のアイテムですね。今は“それだけでもなんとかなってしまう感”があるので一枚でも二枚でも押さえておきたいアイテムです。

・STYLER MAG編集部がオススメの白トップスをピックアップ

ということで、ここからはSTYLER MAGが提案する“白T”と“白シャツ”をご紹介していきます!これから取り入れても人と差をつけれるアイテムなので安心してください。では、どうぞ。

normal30

代官山のROOTから、今となっては貴重になってしまったアメリカ製にこだわり続けるVelva Sheen(ベルバシーン)の2pacT。かのHanesより厚みのある生地なので、一枚で着る際の手助けになってくれます。またチューブ編みを採用しており脇に縫い目がないのがポイントで、これまた一枚で着る際のストレスフリーを実現。もちろんデザインやフィット感は現代的にモダナイズされているのでご安心を。(編集長Y)

8_000000000847

学芸大学のLINKSから、こちらは打って変わってSasquatchfabrix.(サスクワッチファブリックス)の非常に今っぽく着れそうなハーフスリーブT。いわゆるビッグTってやつです。しかもビッグTを着るうえでハズせないポイントをしっかり押さえられていまして…。実はビッグの印象を得るためには袖丈の長さがかなり重要なんです。そこが短いと中途半端な印象になってしまうので、“ハーフスリーブ”と冠しているこのアイテムはビッグをお探しの方にはぴったり。他、ネック部分が若干ハイになっていたりとぜひ一枚で着てほしい白Tです。(ライターS)

99901338

こちらは大阪のWUNDERからセレクトしたITTY-BITTY(イッティビッティー)の雰囲気ムンムンのノーカラープルオーバーシャツ。ロングブリムハットとの相性抜群なアイテムとして取り上げられた、あのノーカラーです。つまりこれからの時期はパナマハットやカンカン帽なんかと合わせたらかなりムーディーで洒落ていると思います。そしてタックイン。ベルトはいらないかもしれませんね。高級綿の一角エジプト産超長綿を使用しているのでこれだけで十分です。自信をもっておすすめします。(ライターS)

東京ストリートのトレンドはいかがでしたか?ACROSSの定点観測では、もっと詳しくトレンドについて解説しているので気になる人はぜひ下記のリンクから見てみてくださいね!

定点観測 第425回フェミニンなムードの白トップスが増加。

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に
FACYからのお年玉!1月10日から10%オフ 更に友達紹介で最大5000円割引をゲット!
大人の上質さを高めたバブアー(BARBOUR)の限定モデル
初売りを制するラスカ(LASKA)モンスターヒットの理由とは
脱広告宣言!FACYに買いたいブランドやショップを紹介いただければ、5万円相当まで差し上げます。
「FACYが選ぶ2022年」を読んでる時に聞くボーナストラック【特別企画】

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。