FACY 1タップで 出会える 話せる

FEATURE

実はかっこいい「短パン×長袖」。アパレルのプロの着こなしは? |#01 COUNTER TOKYO

短パン(=ショーツ)には長袖がイケてる?

いきなりですが、ショーツを穿くタイミングって、毎年少し迷いませんか?「梅雨が明けてからじゃないとおかしいかな…」的な。そんな中、街行くおしゃれな人はすでにショーツを上手に着こなして楽しんでいます。彼らが今の時期によくしているのが、ショーツにあえて長袖のトップスを合わせるスタイル。なんだか妙にかっこよく見えるんですよね。

ということで、この連載企画ではファッションのプロの「ショーツ×長袖」スタイルをチェックしていきます。第1回目は原宿のCOUNTER TOKYOさん。スタッフの上原匠さんによる着こなしの解説と併せてどうぞ!



#01 COUNTER TOKYO(原宿)

シャツ/Brooks Brothers(remake)、パンツ/Propper、シューズ/Timberland、ソックス/Maggie’s organics 、中に着たTシャツ・キャップ(スタッフ私物)


―まず、今年穿きたいショーツの特徴を教えてください。

ワイドなタイプがいいですね。ワイド一択と言ってもいいくらい。うちのスタッフもよく穿いています。今日みたいなポケット付きのカーゴタイプの他にも、スウェット地やナイロン地などバリエーションはありますけど、ワイドなやつを穿きたいという気分は共通ですね。

―ワイド一択なんですね。ショーツの丈についてはいかがですか?counterさんが定番で置いているディッキーズのショーツなどは膝下のイメージがあります。

確かに去年は膝下までの丈長めのショーツをそれなりに用意していました。でも今年はそんなに仕入れてないですね。今だと一点デッド(ストック)のやつがあるくらい。今年は膝上か膝下かというよりは、その中間くらいがいいですね。膝にちょうどかかるくらいの丈感です。

―今年はちょうど膝丈くらいを推しているんですね。その際、ソックスはどう合わせればかっこよく見えますか?

まず靴との兼ね合いが大事かなと思います。例えば、ローカットのシューズには、見えないタイプのソックスを選ぶ人もちらほら増えてきている印象です。去年はちゃんと脛くらいまであるソックスを履くほうが主流でしたけど。うちの店のスタイルだと、シューズのシルエットを問わず、今回のようにソックスの丈がしっかりあるものを履くことが多いですね。

ふくらはぎの下辺りまで来るMaggie’s organicsはCounter定番のソックスブランド。ローカットだけでなく、ミッドカットのシューズとの相性もいい。

(左)下半身にボリュームが出るカーゴショーツはポケットが少なくなる夏場にも重宝する。(右)あまり見かけない形のTimberlandは取材前日に入荷。ライナーはゴアテックスなので梅雨時にも活躍しそう。


―ショーツにあえて長袖を合わせるコーディネートの魅力も教えてください。

基本的にはファッションの感度が高い人じゃないとしない合わせ方ですよね。長袖を合わせるだけだから難しくないし、高度な技ではないんだけど、なんかおしゃれに見えるというか。気温的にも真夏の前の今だからこそできるスタイルです。

―ショーツに長袖を合わせると、“なんかおしゃれに見える”理由というのはなぜなのでしょう?

ショーツって、膝から下に布がないのでボリュームダウンするアイテムじゃないですか。そのぶんトップスにはボリュームがあったほうがバランスが取れるということなんだと思います。

COUNTERでリメイクしたBrooks Brothersのシャツ。大きめサイズの着丈を短くしたボックスカットの仕様。襟もバンドカラー(スタンドカラー)にアレンジ。


―ボリュームがないアイテムであるショーツに長袖を合わせることで全身のバランスが取れるということなんですね。

そうですね。あとは今回のコーディネートのようにポケット付きのカーゴショーツを選んだり、ちょっとゴツめのシューズを合わせて、少しボリュームを足してみてもいいのかなと。下半身にもボリュームがあるほうが、ショーツと長袖の組み合わせに慣れてない人でも取り入れやすいと思います。

―確かに下半身がスッキリし過ぎない感じがかっこいいです。実際に上原さんがショーツに長袖を合わせるのは、時期的にいつ頃までですか?

本当に真夏日みたいな日以外なら全然やりますよ。少なくとも7月くらいまではやりたいですね。ロンTにショーツ、ビーサンを合わせるスタイルも夏っぽくていいですし、中にタンクトップを着て、襟付きの長袖シャツを合わせるのも今年の気分です。意外と夏場でも涼しいスタイルなので、ぜひいろいろ試してみてほしいですね。


今回紹介した「ショーツ×長袖」

ショーツ:Propper BDU Shorts
トップス:リメイクしたBROOKS BROTHERSのシャツ


COUNTER TOKYO
住所:東京都渋谷区神宮前3-25-10 KOHSAKAビル1F
TEL:03-6271-5580
営業時間:12:00 – 20:30
web:countertokyo.com
instagram:@countertokyo

MORE FOR YOU

2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に
FACYからのお年玉!1月10日から10%オフ 更に友達紹介で最大5000円割引をゲット!
大人の上質さを高めたバブアー(BARBOUR)の限定モデル
初売りを制するラスカ(LASKA)モンスターヒットの理由とは
脱広告宣言!FACYに買いたいブランドやショップを紹介いただければ、5万円相当まで差し上げます。
「FACYが選ぶ2022年」を読んでる時に聞くボーナストラック【特別企画】

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。