FACY 1タップで 出会える 話せる

FEATURE

神戸セレクトショップFAB4に聞く、注目のメンズブランド「ALMOST BLACK」の魅力とは?

118-almostblack-05-A

「あくまでファッションは格好良いか/悪いかというような、ある種、個人的な主観や価値観が本来一番面白いのですが、スタンダードへの回帰の流れや不景気も相まって、洋服は好きだけどファッションではないという流れになってきているように個人的には思っています。しかし、〈ALMOST BLACK〉は、その流れに逆らった徹底した世界観のこだわりとプロダクトで戦っているブランドなのです。」

“スタンダード”という言葉に始まるファッションの潮流に反旗を翻し、自分がカッコイイと思って洋服を着ているどうかが本来のファッションの面白いところだと警鐘を鳴らすのは神戸のセレクトショップ「FAB4」。

同店の意思を提示するブランドとして16S/Sから取り扱いを開始するのが、ALMOST BLACK(オールモストブラック)です。

almostblack_16ss_015

almostblack_16ss_017-thumb-660x467-442447

「美しく完璧に作り込まれたビジュアル、深く掘り下げられた洋服達、圧倒的な強度の世界観と、その意思は今のシーンに無くなってしまった感情がそこにはあるような気がします。」

その圧倒的な強度の世界観に目を触れ、一度手にすると思わず買ってしまうほどの魅力を持っているという ALMOST BLACK。ファーストシーズンにあたる15A/Wのブランド立ち上げ直後、美学のあるファッション誌 Them magazine にも取り上げられたことも新鋭ブランドを担保する一つの要因です。

002

001

ALMOST BLACK – Military jacket ¥34,560(tax.in)

マスとは程遠いところに価値を置きながらも、スタンダードが好きな人でもそちらに引き戻すような魔力を持っている ALMOST BLACKですが、その理由はビジュアルが“かっこいい”という今季プッシュアイテムであるMilitary Jacketに即して言います。

 「FAB4がプッシュするアイテムがミリタリージャケット。今回のミリタリージャケットも、イン/アウトでも使い回しがきく着こなしやすいアイテムなのですが、作り込まれたアイテムは写真だけでも面構えが良いと思っており、生地が良いといった昨今の安心感的なアプローチではなく、デザインとして絵になっているという点がかっこいいの一言に凝縮しております。」

昨今の生地が良いといったスタンダードなアプローチではなく、今までに多くのアイテムを見てきたプロの方にでさえ、“かっこいい”の一言で終わらせてしまう一着は、ともすれば、MA-1の裏地をわざと前面に出したようなデザインが最近の流行しているMA-1への挑戦のように見えてきます。

006

一着の洋服を見て、かっこいいという一言で終わらせるのは憚りますが、それがある意味で時代の大きな流れなのかもしれません。モノの数が増え、差別化するために素材などの質が求められるのは必然のことですが、別のアプローチで「今のシーンに無くなってしまった感情」を魅力に転換した一着はあまり見る機会がないのではないでしょうか。

すでに入荷済みで完売の可能性がありますが、同ブランドのみならず、それをセレクトするFAB4に一度訪れてみて、単純なかっこよさを体感してみてください。

Fab4
兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目5-8 サンクスビル3F
Tel.078-327-8285 Open.12:00-20:30
Blog / Twitter / Facebook / STYLER

Text.Shunsuke Mizoguchi

MORE FOR YOU

2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に
FACYからのお年玉!1月10日から10%オフ 更に友達紹介で最大5000円割引をゲット!
大人の上質さを高めたバブアー(BARBOUR)の限定モデル
初売りを制するラスカ(LASKA)モンスターヒットの理由とは
脱広告宣言!FACYに買いたいブランドやショップを紹介いただければ、5万円相当まで差し上げます。
「FACYが選ぶ2022年」を読んでる時に聞くボーナストラック【特別企画】

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド