FACY 1タップで 出会える 話せる

FEATURE

GWにオススメ!関西に旅行したら絶対に行っておきたいセレクトショップ5選

旅行に行くと、その場所にしかないお店に行きたくなりますよね。その場所特有の風土・文化を感じることができる料理やお酒を事前に旅行雑誌などで調べて足を運ぶように、ファッション好きならやっぱりそこにしかないセレクトショップに行きたいところです。

ただ、旅行中にふらっと見つけることができれば良いのですが、現地に着いてから行きたいお店を見つけるのは少し億劫ですよね…。そこで今回は、関西に旅行したら絶対に行っておきたいセレクトショップをご紹介します!大型連休で関西に旅行に行くという人は、旅行雑誌と共にぜひ参考にしてみてくださいね!

・関西のファッションを知りたい人は『LOFTMAN』

1456405252-umeda-2016-0225-28

関西のファッションを知りたい!という人のためにマストなショップとしてオススメしたいのが、関西ファッションシーンの雄『LOFTMAN(ロフトマン)』。現在、京都に4店舗、大阪に3店舗展開しているLOFTMANの特徴は、店舗ごとに違うコンセプトを設定しているということ。オーセンティックで不動の定番を取り揃える“1981”、ライフスタイルに合わせたデイリーウェアを提案する“COOP”など、取り扱いの幅は実に豊かです。定番ブランドから、今が旬なブランドまで余すこと無く取り揃えているので、関西で服が買いたくなったら一度お店に行ってみてください!

・ベーシック・ライフスタイル好きなら『Eight Hundred Ships』

store02

ファッションだけじゃなく、生活雑貨や家具、デッドストックからヴィンテージまで、まとめて見たいという人にオススメなのが、『Eight Hundred Ships(エイト ハンドレッド シップス)』。こだわりのあるスタイルを持つ大人のために国内外からアイテムをセレクトしており、アパレルをメインに、そのほかのセレクト対象カテゴリーも膨大。店主が面白いと思ったものを何でも取り扱うという同店は、アパレルのみならず旅行中に使いたいアイテムとの出会いがある可能性を秘めています。

・良質なセレクトが見たいなら『WUNDER』

DSC_2011

洗練された良質なセレクトが見たい人にオススメなのが、独自のフィルターを通して、国やジャンルを問わず良質なモノを取り揃える『WUNDER CONCEPT STORE #201(ヴンダー コンセプトストア ニマルイチ)』。2015年にオープンしたばかりの同店は、コンセプトに準じて「うちでしか買えないもの」をセレクト。全国においても取り扱いの少ないブランドが置いてあり、お店の雰囲気ともにそんなブランドを見るチャンスでもあります。さらに「買う買わないは別にして試着することで得られる発見」を気軽に楽しめるお店でもあるので、ぜひ一度足を運んでゆったりしてみてください。

・モードストリート好きなら『LEN』

img2006_02

モードストリート好きが関西でハズせないというお店が『LEN(レン)。個性的なお店やカフェ、ギャラリーなどが集まるエリアで“ちょっと大人でちょい子供”をコンセプトに、シックでありながらどこか少年らしさを感じるモードでストリートなファッションを提案しているお店です。今季からは「NEON SIGN(ネオンサイン)」「THEE(シー) 」などの旬なブランドも取り扱いが始まって益々パワーアップ。ぜひ同店で買った洋服を着てそのまま周辺に集まるエリアまるごと楽しんでください。

・洋服のことを隅々まで知りたいなら『Shabby&Industrial』

47

洋服が好き、もっと洋服のことを知りたいという人にぜひ行ってほしいのが「Shabby&Industrial(シャビー アンド インダストリアル)」。“昔から残って来た物の良さと今後語り継がれる新しきものの提案”をコンセプトに、既存のメディアには載らない本当に良質なアイテムを見て知ることができるお店です。店内には一着一着洋服を見て欲しいという店主の願いが反映されたラックが並び、その全てにこれから残るものと判断された店主の審美眼を感じ取ることができます。もちろんそれはプロとしての店主の知識があってこそ。一度足を運びぜひ洋服を通してお話ししてみてください。

以上、関西の絶対行っておきたいセレクトショップ5店でした。そこに行くことそれ自体に価値があるお店ですが、旅にも時間制限があるので、漠然とした今着たいアイテムがあればSTYLERで事前にショップにメッセージを送って聞いてみるのもいいかもしれません。そこで行く日時を伝えたりもアリですね。では、楽しいゴールデンウィークを!(上記5店のGoogleMapはこちらからどうぞ!)

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に
FACYからのお年玉!1月10日から10%オフ 更に友達紹介で最大5000円割引をゲット!
大人の上質さを高めたバブアー(BARBOUR)の限定モデル
初売りを制するラスカ(LASKA)モンスターヒットの理由とは
脱広告宣言!FACYに買いたいブランドやショップを紹介いただければ、5万円相当まで差し上げます。
「FACYが選ぶ2022年」を読んでる時に聞くボーナストラック【特別企画】

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選