FACY 1タップで 出会える 話せる

FEATURE

【22SS 個店的トレンド】80〜90年代のオルタナティブ・ロックバンド(LILY 加藤宏輔さん)

大きな傾向としてのトレンドがある一方、ファッションを楽しむうえでもう一つ知っておきたいのが「個店的トレンド」。とは、まったくの造語ですが、お店を一人切り盛りする店主の、いわば個人的な気分。ともすればトレンドのど真ん中じゃないけど、ちょっと脇道に逸れることで自分なりのファッションの楽しみ方のヒントが得られるかも。もちろん新しい物との出合いも。そして今年の春夏にほしいアイテムも! ということで、今回お話を聞いたのは代々木上原『LILY』の店主、加藤宏輔さん。今気になっているトピックやアイテム、着こなしとは?


加藤 宏輔(LILY 店主)
閑静な代々木上原に位置しながら、アメリカのカルチャーを強く感じさせる独自のセレクトに定評がある『LILY』の店主。大の音楽好き、映画好きでもある。

ーーLILYさんの、22SSの全体像みたいなものはあるんですか。

元々アメリカが好きなんで、今のトレンド的にも、もう一回アメリカ物をメインに仕入れていこうかなって。それは別にメイド イン USAに限らず、自分がアメリカっぽいと思うもの。例年通りヨーロッパ物も仕入れているんですけど、今季はアメリカ物の比率が高いですね。

ーーその背景にはなにかあったんですか。

う〜ん、やっぱりコロナの影響は大きいですね。みんな、人に合う回数が減った分、周りの目を気にしすぎることもなくなった。自分がカッコいいと思うファッションができるようになった。それって、オルタナティブなことだと思っていて。メイントレンドではなくて、もう一つの価値を大切にするっていうか。それに感化された部分もあって、「自分も初心に立ち返ろう」「アメリカっぽいものを濃くしよう」と思ったのが22SSですね。

オルタナティブ・ロックとしての
〈ワラワラスポーツ〉のベースボールT

〈ワラワラスポーツ〉のベースボールT ¥5,390(LILY)

ーーで、22SSのLILY的トレンドとして挙げられたのが、こちらのベースボールTと。

僕の中のアメリカのイメージって、80〜90年代のオルタナティブ・ロックバンドなんです。特にSonic Youth、Dinosaur Jr.。あとは、売れる前のRed Hot Chili Peppersとか。それまでのロックバンドはスーツにネクタイをつけていたのが、急にどカジュアルな装いになった。そのピースを埋める一つのアイテムとしてのベースボールTです。

ーーアメリカの匂いがプンプンしてきますね。

ボックスシルエットとかステッチの感じとか、THE・アメリカって感じですよね(笑)。ブランドは〈ワラワラスポーツ(WALLA WALLA SPORT)〉と言って、アメリカンアスレチックを背景に持つカットソーブランドなんです。タフな物作りと、良心的な価格が特徴的で。

ーー現地のスーパーに並んでいそうな雰囲気です。

その感じですよね(笑)。改めてフィーチャーするまでもないんだけど、チャンピオンのリバースウィーブのようにアメカジのお店に行ったら必ずあったアイテムだよね、改めて見るとやっぱりいいよねっていう。その感じが、アメカジが盛り上がってるファッションシーンで、今いいなあと。今季の主力のTシャツとして、うち的には押し出していきたいアイテムです(笑)。

ーーLILYさんならではの着こなしのイメージは?

ミクスチャーですね。単体で見たらどアメカジなアイテムを、全体で雰囲気を作っていくというか。例えばこれはインディアンジュエリーが肝。もちろんサイジングを大きくするだけでも雰囲気は出るんですけど、ジュエリーをつけることでスポーティなアイテムに奥行きが出る。カルチャーのミックスがポイントです。ちなみに大きなサイズ選びはマスト。7分丈カットソーのジャストサイズで着るのって、かなり危険なので。僕でXLを着ています。


西海岸ロックバンドのユニフォームとしての〈ノーマティーディー〉のオープンカラーシャツ

〈ノーマティーディー〉のオープンカラーシャツ ¥25,300(LILY)

ーーお次は〈ノーマティーディー(NOMA t.d.)〉のオープンカラーシャツですね。

最近では〈ステューシー(STUSSY)〉とコラボしたり、NBAのレブロン・ジェームスがスウェットパンツを履いていたりと話題になっていますが、うちでは6年くらい前から取り扱っているブランドです。まだ知ってる人が知ってるブランドといった感じですが、もっと認知されてもいいブランドかなと。でも、火がついたら一気に人気が出そう。

ーーこの刺繍すごいですね。狂気を感じます。

すごいですよね。これ全部、手刺繍です。しかも前身頃だけでなく、後ろ身頃も。染めも職人さんがハンドダイでやっていて、かなり贅沢な一枚です。もちろんこの一枚だけでなく、展開する全てのアイテムにノーマのこだわりが感じられるんです。

ーー着こなしのイメージはどんな感じですか?

古着のデニムを合わせたいですね。それこそ西海岸のロックバンドがやっていそうなイメージ。ただ、それを全部まんまやっちゃうのは違うなと。それをあえて上等な〈ノーマティーディー〉のシャツでやるのがいいんです。デニムは〈サニーサイドアップ〉のもので、2本の古着を1本のデニムとして再構築しています。これまたやっていることがすごい。どちらも今季のうちのスタイルにはなくてはならないアイテムですね。



今回登場したアイテム

〈【WALLA WALLA SPORT】〉【WALLA WALLA SPORT】 3/4 BASEBALL TEE 2-TONE Sun Red ワラワラスポーツ ベースボール ¥5,390
〈NOMA t.d.〉【NOMA t.d.】 HOPE SS Shirt – Hand Embroidery Black ノーマ ¥25,300
LILY 住所:東京都渋谷区西原3-20-13 営業:12:00 ~ 21:00 電話:03-6407-0668 Instagram



ちなみにFACYのアプリではサービス開始1周年を記念し、20%OFFキャンペーン中!(2022/4/14まで)。今回登場したアイテムを買うなら期間中が断然おすすめです。ぜひアプリをダウンロードしてゲットしてみてください!(詳細はコチラから)

MORE FOR YOU

2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に
FACYからのお年玉!1月10日から10%オフ 更に友達紹介で最大5000円割引をゲット!
大人の上質さを高めたバブアー(BARBOUR)の限定モデル
初売りを制するラスカ(LASKA)モンスターヒットの理由とは
脱広告宣言!FACYに買いたいブランドやショップを紹介いただければ、5万円相当まで差し上げます。
「FACYが選ぶ2022年」を読んでる時に聞くボーナストラック【特別企画】

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選