FEATURE
服好きの「最強防寒コーデ」。 お店で一番暖かい格好見せてください! 〜vol.1〜
「お店で一番暖かい格好見せてください!」
いよいよ季節は冬本番。寒がりにとっては、つらい季節です。そこで気になるのが、とにかく暖かく過ごせるコーディネート。百戦錬磨のショップスタッフなら、寒さをしのぐだけでなく、しっかりオシャレなコーディネートを披露してくれるはず。
そこで、FACYメンズ編集部が各ショップを直撃してきました。ぜひ今冬の着こなしのご参考に。
初詣もこれで行く。
東京の30代メンズの年末コーディネート
鶴田 祐司さん(170cm/60kg/34歳)
LICLE(オーナー)
ー今日のテーマは最強の防寒コーディネートです。
「もう年末なので、初詣まで見据えたコーディネートを組んでみました。ダウンに目が行きがちですが、ポイントは下半身。」
ー初詣というのは何か意味があるんですか?
「初詣の行列ってずっと棒立ちじゃないですか。動かないで待っていると、とにかく寒い。このコーディネートならストレスなく並んでいられます(笑)」
ーなるほど(笑)。確かに下半身も暖かそうですね。
「足が寒いのが嫌なんですよ。トラウザータイプのウールパンツなら暖かいし、少しかっちり感も加わるのがポイントです。上がダウンなので、イージーパンツを合わせてしまうとラフ過ぎるんですよね」
ーシューズはどこのブランドですか?
「〈スイコック〉です。ライニングがボアなので、足先の寒さ対策も万全。これ、雪道でも滑らない、頼れるヤツなんですよ」
ーダウンもかっこいい。モッズコートみたいなデザインがいいですね。
「個人的な気分としては、断然ミドル丈のダウンなんですよね。身長がない人にも合わせやすい丈感。僕も背は高いほうではないので」
ー確かに短丈は背が高い人のほうが似合うのかも。
「短丈より面積が広い分、防寒性も高いですしね。東京ならインナーはスウェットで十分じゃないかな」
【着用アイテム】
ダウンジャケット:STAMMBAUM(サイズS)
スウェット:trainerboys(サイズ2)
Tシャツ:私物 trainerboys
パンツ:juha(サイズ2)
シューズ:私物 SUICOKE
街中からそのまま釣りへ。
年中使える“3点セット”
札場 武蔵さん(181cm/85kg/事情により年齢公開NG)
HOSU(スタッフ)
ー一番上に着ているのはベストですか?
「そうなんです。今年から始めた新提案のシリーズです。シェルジャケット、ダウンジャケット、ベストの3点をセットにしています」
ー3点セット!おもしろいですね。
「今は3点全て着用した状態です。日本のアウトドアでは老舗の〈フォックスファイア〉とのコラボモデルなので、スペックは申し分ない」
ーベストを一番下ではなく、上に着るレイヤードも新鮮です。
「豊富なポケットを活用できるだけでなく、ちょっとした遊び心のニュアンスもあります。お手持ちのアウターの上に合わせるお客さんもいらっしゃいますよ」
ーそうか。自分のアイテムと組み合わせるのも楽しそうですね。
「ベストは、カットソーの上に羽織ったりして夏場も使えます。春秋はシェルジャケット単品で使ってもいい。通年で何かしらのアイテムに出番があります」
ーそう言えば、〈フォックスファイア〉はフィッシングに特化したアウトドアブランドですよね。
「そうですね。うち(HOSU)のアレンジで街着のニュアンスを加えています。表のテーマが『防寒』なら、裏テーマは『街中からそのまま釣りに行ける格好』ですね」
ーユニークなテーマです(笑) 釣りはよく行かれるんですか?
「いや、それが行ったことないんです…ただ、ちょうど来週〈フォックスファイア〉の方にフライフィッシングに誘っていただいたんですよ!現地でフィールドテストしてきます(笑)」
【着用アイテム】
3点セット:Foxfire × HOSU(サイズXL)
シャツ:私物
パンツ:私物 foxfire
シューズ:私物 REDWING
周りも暖かく?
気配り万全の防寒コーディネート
張ケ谷 鉄平さん(175cm/65kg/やはり事情により年齢公開NG)
Coper(オーナー)
ーかわいい柄のフリースですね。
「いい柄ですよね。ちょっと懐かしい感じもあって。じつは、パタゴニアにも供給しているグレノイト社のバーバーフリースという生地なんです」
ーそうなんですね。アメリカのレトロアウトドアっぽい感じがいいですね。
「トレンドのボアフリースですが、無地だけじゃなく、90年代っぽい雰囲気の柄物も今見ると新鮮ですね」
ーコートはどこのですか?
「〈キクスドキュメント〉です。表地には撥水性があり、裏地はキルティングとフリースになっているので、防寒性は高いですよ」
ーフリースの首元も結構ボリュームがありますね。
「そうなんです。しっかり立ち上がって首元を覆ってくれるので、フリースだけでもかなり暖かい。」
ーフリースから覗くTシャツの色味も独特です。
「見た目にも暖かいというのは、意識しました。『ファッションは気遣い』というのがうちのテーマですから(笑)」
ーファッションは気遣い…なんか素敵な響きですが、どういう意味があるんでしょう?
「この人に会うからこれ着ていこうとかってあるじゃないですか。そこを大事にしたいというか」
ー自分が暖かいだけでなく、見た目の暖かさも追求したコーディネートということですね。
「『ファッションは気遣い』は気に入っている言葉なので、ぜひ使ってください(笑)」
【着用アイテム】
ジャケット:KICS DOCUMENT(サイズ5)
フリース:CORONA(Mサイズ)
インナー:Comfort Colors(Lサイズ)
パンツ:LAMOND(サイズ3)
ジューズ:CORONA×nakamura