FACY 1タップで 出会える 話せる

FEATURE

居心地の良さがイイ。神戸・元町の「一息つける空間」を目指したセレクトショップ

慌ただしい年末年始が終わったと思いきや、お次は年度末でバタバタと…。結局一息つけず忙しない生活を送っているわけですが、そんなときだからこそ、アイスブレイク的にちょっと一息つけるお店に行きたくなるんですよね。

それは、お酒好きにとってのバー、猫好きにとっての猫カフェ…そして、服好きにとってはセレクトショップだったり。ということで、今回は「一息つける空間を。」をコンセプトに掲げる、神戸の新鋭ショップ『, (comma) (カンマ)』を特集。静かでちょっと一息つけるようなお店を探していた方は必見です。

, (comma) カンマってどんなお店?

_P6A4076

,(comma) オーナーの改森さん

もともと時計のセレクトショップで働いていたのですが、いつかおぼろげにアパレル関連の仕事で独立したいなと思っていました。経験を積むことを考え、アパレル関連で働いている人たちに相談していて。

そんな中で、ある先輩がいつか独立を考えているなら早い方がいいし、自分で始めても経験は積めるとのアドバイスを受け、「そうか!」という気持ちになり、勢いでお店を始めました(笑)

_P6A4105

お店を始めると決めてから、あれよあれよといろんな人たちを紹介していただき、様々な出会いがあり2016年の11月12日に ,(comma) をオープンしました。

お店のコンセプト

周りから見ると、神戸って上品なイメージがステレオタイプであると思います。実際はそんなことはないのですが、なんとなくそんなステレオタイプのイメージを自ら崩せないというか、少し気を張っている人が多いんじゃないかと思い、肩の力を抜いた気楽なお店をやりたいなというのがコンセプトです。

_P6A4107

(インタビューもカウンター前のベンチに座りながら)

カンマっていう名前にしたのも、日常のスキマに来てもらってホッとしてもらいたいというイメージからです。そんなコンセプトに基づいてカウンター前にベンチを置いて、話をしながら長い時間お店に入られるような設計にしました。

, (comma)のコンセプトを体現するようなブランドとは?

_P6A4132

_P6A4129

まずは、『THEE(シー)』。ベーシックなラインナップなんですが、生地やシルエットへのこだわりは群を抜いています。シルエットに関して、ただサイズが大きいのではなくゆったりとリラックスできるサイズ感が特徴で、お店のコンセプトをそのまま表現しているようなブランドです。

_P6A4116

_P6A4118

もう一つは、『bunt(バント)』なんですが、コンセプトは「野球の bunt=バントのように人と人とを繋ぐ “コト” の創造に務める。」というものです。僕自身も非常に共感のできるコンセプトで、オープン当社から取り扱っています。80歳を超える職人さんが手横編機でパタパタと1人で編み上げているという素敵な背景のあるニットなど、素材や手法にこだわったラインナップです。

改森さんの好きなモノ

服に限らず、人の手や気持ちが入ったものが好きなんです。作り手の工夫や努力に共感できるものを探して行った結果が今のラインナップに反映されていいます。

服でいえば古着も好きで、昔のものって現代のトレンドや時代性を全く無視した独自なものに見えるんです。古着の前の所有者によるカスタマイズが施されていたり、人の手が介在してるっていうのは共通点かもしれませんね。

あとは、学生時代からエコに興味があって、捨てられるはずの不要なものが別の形で再生され、必要なものに変わっていくというのがとても面白くて、魅力を感じます。

_P6A4123

(MAKOOの説明をする改森さん)

『MAKOO』というブランドはリサイクルレザーを使用したラインナップですし、『SOAK IN WATER』というブランドは端材を使用した編み込みのベルトなどを,commaでも展開しています。

改森さんの目指すお店の在り方

_P6A4138

ファッションを通じて、人と人がつながる場所っていうのが最大の目標です。お客さん同士が、自然にコミュニケーションをとって仲良くなったり一緒に何かを初めたりするような、人のつながりが始まるハブのようなお店にしていきたいなと思っています。そのために、さらにゆったりとした場所にしたいなと。最終的に服や雑貨よりもカフェのスペースが大きい店になっているかもしれませんが(笑)

,(comma)

_P6A4055

神戸・元町にある、「一息つける空間を。」をコンセプトに着心地のいい服、暮らし心地のよくなる雑貨を集めた、ゆったりと一息つけるセレクトショップ。

,(comma)
650-0023
兵庫県神戸市中央区栄町通3-1-18 ハーバービル2階

MORE FOR YOU

2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に
FACYからのお年玉!1月10日から10%オフ 更に友達紹介で最大5000円割引をゲット!
大人の上質さを高めたバブアー(BARBOUR)の限定モデル
初売りを制するラスカ(LASKA)モンスターヒットの理由とは
脱広告宣言!FACYに買いたいブランドやショップを紹介いただければ、5万円相当まで差し上げます。
「FACYが選ぶ2022年」を読んでる時に聞くボーナストラック【特別企画】

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 本家の復刻ジーンズ『リーバイス ビンテージ クロージング(LVC)』の魅力って?