FACY 1タップで 出会える 話せる

FEATURE

【2018】ショップスタッフのベストバイ #2

2018年、ショップスタッフの総括

「2018年」と同時に、「平成」も残るところわずか。今年は羽生結弦のオリンピック連覇、森友学園問題、カルロスゴーンの逮捕…、振り返ると様々なニュースが頭に浮びますが、なんだかんだで気になるのはショップスタッフが今年買ってよかったもの。

ということで今年もショップスタッフのベストバイ、やります!

セレクトショップスタッフが今年買った珠玉の一品について、某夜更かし番組に模して「個人的ニュース」も伺ってきました。さて、どんなアイテムが選ばれたのか?全4回のうちの第2回をどうぞご覧ください。

第1回は、こちらから。

「PROPS」店主のベストバイ

DSC_2743

1.ベストバイに選んだアイテムを教えてください。

〈JULIUS TART OPTICAL (ジュリウスタートオプティカル)〉のAR(エーアール) 46size

2.なぜ、それを選んだのでしょうか?

最近細いラウンド系のフレームばかり買っていたので、キツい印象になり過ぎないゴリゴリの黒縁が欲しいと思っていたところにバチっとハマりました。四角くも丸くもない丁度良いシェイプが気に入っています。昔から気になっていた伝説的なアメリカブランド”TART OPTICAL”の復刻というのもお気に入りの理由の一つです。

3.年末ということで、個人的ニュースを教えてください。

子供が喋って歩き出しました!毎日がニュースの連続です。

DSC_2730
今井 太輔(PROPS店主)
中目黒駅から目黒川沿いを8分ほど歩いた先に佇むビルの2階にメガネのセレクトショップ PROPSがある。旬なブランドラインも注目すべき点だが、なにより視力測定からアフターケアまでしっかりやってくれる。なんて良心的な店だ!

ショップページを見る

「orlo」オーナーのベストバイ

IMGP4996-2

1.ベストバイに選んだアイテムを教えてください。

〈KONDO(コンド)〉の五厘リングと五厘バングル

2.なぜ、それを選んだのでしょうか?

ご縁があって、昔ながらの伝統的な技法を継承する職人さんにお会いしまして。共同とまではいかないのですが、僕がイメージを渡して作っていただきました。選んだ理由といいますか、自分でつけたいモノを形にして作らせていただいた感じですね。

3.年末ということで、個人的ニュースを教えてください。

2018年が終わるとお店が10年になります。年明けに改装予定でして、商品の内容とかを変えて新たにスタートします。

IMGP4973-2
近藤 渉(orlo店主)
吉祥寺の中心地から離れたところに佇むセレクトショップ「orlo」。セレクトブランドだけでなく、オリジナルを3ブランド展開する。年明けにリニューアルをするらしいので、お楽しみに。

ショップページを見る

ZABOU代表のベストバイ

DSC_2481-2

1.ベストバイに選んだアイテムを教えてください。

〈Crescent Down Works(クレセントダウンワークス)〉のBomber Jacket

2.なぜ、それを選んだのでしょうか?

今年のZABOUのテーマ「American Standard」にちなんだアイテムということで選びました。1974年創業の同社はデザインも素材も変わることなく、今なおMade in USAで作り続けています。敬意を表しつつ、ZABOU STYLEとして新しい「アメカジ」を着るために選びました!

3.年末ということで、個人的ニュースを教えてください。

今年は4月末から東京店を始めさせていただきました。まだまだ新参者ですので、皆さまに可愛がっていただけるように頑張らせて頂く所存でございます。

DSC_2484
谷川 明良(ZABOU代表)
今年から東京店を始めた、大阪の老舗ZABOU。気さくで饒舌な代表の谷川さんは、大阪店のみならず、月2回ほど東京店に立っているという。なかなか大阪にいけない方は、こまめにインスタグラムをチェックして会いに行こう。

ショップページを見る

LICLE店主のベストバイ

DSC_2770

1.ベストバイに選んだアイテムを教えてください。

〈NICENESS(ナイスネス)〉のALLEN SILK ROAD CORDUROY 517

2.なぜ、それを選んだのでしょうか?

元々、古着で646とかを買っていて、ブーツカットが好きだったからですね。あとはシルエット、生地感、光沢がいい。見ただけではわからないですが、穿くとその良さがわかります。

3.年末ということで、個人的ニュースを教えてください。

何かあったというわけではないけど、最近古着のプリントTを集めています。個人的に(笑)。特にPEANUTS、スヌーピーです。どこかでいいもの見つけましたら、連絡ください。

DSC_2764
鶴田 裕司(LICLE店主)
最近、小田急線の準急が停まるようになった千歳船橋に構えるセレクトショップ「LICLE」。店主の鶴田さんは取材時、毎度飲み物を準備してくださるいい方。今年は福袋もやるとのことで、チェックしないと。

ショップページを見る


みなさんの今年買って良かったものはいかがですか?ぜひ、インスタグラムで#FACYベストバイ のタグをつけて投稿してみてください!それでは、第2回をお楽しみに。

MORE FOR YOU

2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に
FACYからのお年玉!1月10日から10%オフ 更に友達紹介で最大5000円割引をゲット!
大人の上質さを高めたバブアー(BARBOUR)の限定モデル
初売りを制するラスカ(LASKA)モンスターヒットの理由とは
脱広告宣言!FACYに買いたいブランドやショップを紹介いただければ、5万円相当まで差し上げます。
「FACYが選ぶ2022年」を読んでる時に聞くボーナストラック【特別企画】

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 本家の復刻ジーンズ『リーバイス ビンテージ クロージング(LVC)』の魅力って?