FEATURE
【2018】ショップスタッフのベストバイ #3
2018年、ショップスタッフの総括
「2018年」と同時に、「平成」も残るところわずか。今年はカジノ法の成立、イニエスタのヴィッセル神戸加入、シャンシャンフィーバー…、振り返ると様々なニュースが頭に浮びますが、なんだかんだで気になるのはショップスタッフが今年買ってよかったもの。
ということで今年もショップスタッフのベストバイ、やります!
セレクトショップスタッフが今年買った珠玉の一品について、某夜更かし番組に模して「個人的ニュース」も伺ってきました。さて、どんなアイテムが選ばれたのか?全4回のうちの第3回をどうぞご覧ください。
第1回は、こちらから。第2回から読む派なんて方は、こちらからどうぞ。
HAVEAオーナーのベストバイ
1.ベストバイに選んだアイテムを教えてください。
〈coochucamp(クーチューキャンプ)〉の Monaruche Fleece Pants
2.なぜ、それを選んだのでしょうか?
とにかく寒がりでダウンコートは色々手を出しているのですが、ふと、自分はこんなに寒さに弱いのになぜ下半身は防寒していないんだろうと(笑)。そんな折に出会ったパンツです。中綿ではないのでアウトドア感が出なくて気に入っています。
3.年末ということで、個人的ニュースを教えてください。
ニュースと言えるほどのことがないくらい平凡な一年でした(笑)。
越山 智行(HAVEAオーナー兼ストアマネージャー)
原宿駅の竹下口から徒歩5分圏内に位置するHAVEA(ハバ)。店主の越山さんはバスケ部出身でありながら、大のサッカー好き。ヴィッセル神戸の試合は店を閉めてでも観戦したいのだとか。
ZABOUスタッフのベストバイ
1.ベストバイに選んだアイテムを教えてください。
〈SANDERS(サンダース)〉のBRIT CHUKKA
2.なぜ、それを選んだのでしょうか?
今年は黒の靴が気分。今季は特に秋冬らしい適度な重さが出る靴で、どんな服でも合わせやすい”普通”な靴が欲しいな~と思ってました。これはマットなスエードの質感やスニーカーのような軽い履き心地、カジュアルさと品の良さの程よいバランスが魅力でした。紐を替えてよりスニーカーライクに楽しんでいます。
3.年末ということで、個人的ニュースを教えてください。
東京店ができるタイミングで大阪から引っ越してきましたが、東京に来てから立て続けに家電が壊れて買い替えるハメに。大学進学のタイミングで買い揃えて早8年、苦楽を共にしてきた家電たちが一斉に寿命を迎えた模様です・・・。
加茂 貴将(ZABOUスタッフ)
ZABOU東京店スタッフの加茂さんは、インドア、アウトドア両面の趣味を数多く嗜む。その模様は愛用品企画にて触れているので、そちらをどうぞ。加茂さんの顔を見ると、和やかな気持ちになる。
coper店主のベストバイ
1.ベストバイに選んだアイテムを教えてください。
〈CORONA(コロナ)〉のフリースジャケット
2.なぜ、それを選んだのでしょうか?
前下がりが深い部分と立ち衿が高い部分、太めのアームホールというところで、テンションが上がる一枚。いままでのコロナは男臭いアイテムばかりだったのですが、これは90年代初期の感じが盛り込まれた、わりとポップな仕上がりがいい。そこがドンズバでハマったというところですね。
3.年末ということで、個人的ニュースを教えてください。
海外出張が多くて、体調を崩すことが多かったことですかね。あとは、お酒の失敗が絶えず。朝帰りばかりで、タクシー代がかかりましたね‥。ということで、タクシー業界に貢献した年でした(笑)。
張ヶ谷 鉄平(coper店主)
「うちに来るときはビール片手にふらっと来る感じで」と中目黒にありながら、他のショップとは毛色が異なるスタンスでお客さんを出迎えるcoper。最近オリジナルブランドも立ち上げ、ますます隅に置けない存在になっている。
sunday people店主のベストバイ
1.ベストバイに選んだアイテムを教えてください。
〈GROUPIE(グルーピー)〉のバンドカラーシャツ
2.なぜ、それを選んだのでしょうか?
まさに今の気分で製作したシャツで、素材・シルエット・仕様が全て気分とマッチし、今期着用率No.1アイテムとなったので選ばせていただきました。
ふわっと柔らかいタイプライター生地で、とにかく着心地が優しいんです。フロントのポケット以外にもサイドにポケットが開いているので、手持ち無沙汰な時に収められて何気に重宝しています。あと、絶妙なライトベージュの色味も気に入ってます!
3.年末ということで、個人的ニュースを教えてください。
日々変わらないルーティーンな生活を送っているのでニュースと言えるほどではないのですが、体調管理のために続けている朝ラン(6キロ)を雨の日以外ほぼ毎日こなしました。ちなみに何かの大会に出るとか、ハーフ・フルマラソンが目標みたいのは一切ございません。あくまで体調管理です!
吉村 信広(sunday people店主)
代々木上原のマンションの一室でこじんまりと店を構えるsunday people。店主の吉村さんは個人的ニュースにあげた朝ランに加え、趣味にキャンプを持つアウトドア気質。そしてなにより、姿勢がとても綺麗。
みなさんの今年買って良かったものはいかがですか?ぜひ、インスタグラムで#FACYベストバイ のタグをつけて投稿してみてください!それでは、第4回をお楽しみに。