FACY 1タップで 出会える 話せる

FEATURE

【プロの着こなし】ショップ店員はチノパンをどう着こなす?”TOKYO Strong Style”登場!<高円寺>

FACYに参加しているショップスタッフに、月替わりでアイテム/テーマを設定して、コーディネートを組んでもらう新企画がスタート。

初回は、4月といえば春、春といえばチノパン。ということで、編集部が高円寺へ趣き、セレクトショップLampa店主の遠山さんに「チノパン」を使ったコーディネートを2組を紹介してもらいました。

前回は、チノパンを使ったLampa流オーセンティックスタイル(1組目)。今回公開するのはその続編。TOKYO Strong Styleと遠山さんが称するLampaならではのスタイル(2組目)をお届けします。

電車通勤の方は帰り道に、車出勤の方は帰宅後ゆっくりと、ご覧ください。併せて、チャンネル登録もよろしくお願いします!

※ストロングスタイル(Storong Style)・・・アントニオ猪木が提唱したプロレスのスタイルの1つ。「強さ」による実力主義を前面に打ち出したスタイル及びコンセプトの総称(Wikipedia参照)

ショップスタッフはチノパンをどう着こなす!?

MORE FOR YOU

2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に
FACYからのお年玉!1月10日から10%オフ 更に友達紹介で最大5000円割引をゲット!
大人の上質さを高めたバブアー(BARBOUR)の限定モデル
初売りを制するラスカ(LASKA)モンスターヒットの理由とは
脱広告宣言!FACYに買いたいブランドやショップを紹介いただければ、5万円相当まで差し上げます。
「FACYが選ぶ2022年」を読んでる時に聞くボーナストラック【特別企画】

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選