FEATURE
【春はシャカシャカが着たい!】#3 Foxfire×HOSUのゴアテックスジャケット
暑くなったらすぐ仕舞える、雨の日用のアウターとしても活躍する、軽いから肩がこらない、などなど良いところを挙げればキリがない“シャカシャカ”素材のアウター。アウトドアブランドのマウンテンパーカーを筆頭に、今シーズン各ブランドからリリースされている注目アイテムです。
そこでFACYではシャカシャカアウターを取り扱う各ショップに突撃! おすすめのアイテムについて聞いてみました。今回伺ったのは「HOSU(中目黒)」。スタッフ・札場武蔵さんのおすすめとは…?
#3 Foxfire × HOSUのゴアテックスジャケット

ー札場さんのおすすめのシャカシャカを教えてください!
〈Foxfire(フォックスファイヤー)〉×〈HOSU(ホス)〉のアーバントレックジャケットです。今年からまた本格的にコラボをやることになり、これは再開第一弾。インラインのゴアテックスジャケットをインディゴカラーにして、付属をプラスチックからシルバーに変更、そしてイタリア産のシリコンワッペンを付けました。〈Foxfire〉のインラインより街着を意識したデザインになっています。
ーアウトドア感をなくして都会的に仕上げた、と。カラーは実際のインディゴではないんですよね?
ゴアテックスにインディゴ染めや藍染の染料は使えないので、違う方法で限りなくそこの色味に近づけています。「ネイビー」って言ってしまえばそれまでなんですけど、色の深みにはかなりこだわってますね。探そうと思ってもこの色はなかなか見つからないと思いますよ。
ー確かにアウトドアブランドにはない色合いですよね。このジャケット、機能的にはどうでしょう?
街着としても使いやすい全天候型アウターですね。「パックライト」っていうゴアテックスの中でも一番軽量で透湿性が高い素材を使っているから、すごく薄くてコンパクト。付属のスタッフバッグに収納もできます。
ーパターンも少し変わってますよね。特に袖のつくりが面白いです。
〈Foxfire〉は元々フィッシングブランドだから、キャスティングがしやすい袖のつくりになってるんですよ。ただ釣りだけでなく、例えばバイクのライディングスタイルだったり、スキーだったり、いろんな用途で使えるパターンですね。日常生活でも使いやすいと思います。

ーコーディネートはスウェットパンツと合わせがカジュアルです。
いまお店でも本当に日常に沿ったものが売れてるんですよ。中目黒の街を見てもスウェットパンツにゴアテックスジャケットっていうスタイルがすごく多い。今回はそんな中でもちょっとだけ遠出できるような、野暮ったさのないワンマイルウェアをイメージしてみました。

ースウェットパンツはジャストサイズなんですね。
ワイドのスウェットパンツもすごく売れているんですが、それだと日常に寄りすぎちゃうので。ジャストサイズで絞り染めしたスウェットパンツを合わせてみました。僕らがずっとやってるカリフォルニアコットンを日本で縫製しているスウェットのシリーズのやつですね。
ーいわば、中目黒的お散歩スタイルですね。
中目黒の街って犬と一緒に散歩している人が本当に多いんですよ。ちょっと犬ちゃんを連れて、この辺りを散歩するなら、こんな感じのスタイルをやってみてください(笑)

HOSU
住所: 東京都目黒区青葉台1-21-11-104
TEL: 03-5428-8239
営業時間: 11:30 ~ 20:00