FACY 1タップで 出会える 話せる

FEATURE

今欲しい「シャカアウター」4選 #春はシャカシャカが着たい!

暑くなったらすぐ仕舞える、雨の日用のアウターとしても活躍する、軽いから肩がこらない……良いところを挙げればキリがない“シャカシャカ”のアウター。この時期のメインアウターとしてはもちろん、3シーズン活躍してくれるため、今買っても後悔しないアイテムです。今回は連載「春はシャカシャカが着たい!」に登場した4つのアイテムをまとめてご紹介!

#1 nanamicaのクルーザージャケット

アウター ¥35,200、シャツ ¥23,100、パンツ ¥24,200、キャップ ¥11,000、ベルト ¥3,850(全てnanamica TOKYO)、シューズ 私物

初期撥水がかかったナイロンタフタ素材で作られた〈nanamica(ナナミカ)〉のクルーザージャケット。表に縫い代を出し、上から生成りのラインテープを貼ったマリンなデザインが魅力。ゆったりしたシルエットのジャケットだから、中に着るものを選ばないのも嬉しいです。

記事はこちらから

#2 LACOSTEのウィンドブレーカー

アウター(LACOSTE)¥19,910、シャツ(私物)、ボトムス(BARNSTORMER×SEPTIS)¥14,080、シューズ(G.H.BASS)¥16,500

アウトドアブランドのシャカシャカと差をつけるなら、アメカジの定番であるウィンドブレーカーを狙うのもアリ。〈LACOSTE(ラコステ)〉のウィンドブレーカーは裏地付きだったり、大きめの内ポケが付いていたり、シンプルだけど気の利いた作り。老舗のシャカシャカ、イイと思います。

記事はこちらから

#3 Fox Fire×HOSUのGORE-TEXジャケット

ジャケット(Foxfire×HOSU)¥36,080、Tシャツ(HOSU)¥5,830、パンツ(HOSU)¥24,200、シューズ(私物)

最近はキャンプ界隈でも人気の〈Fox Fire(フォックスファイヤー)〉と中目黒の老舗ブランド〈HOSU(ホス)〉のコラボジャケットは、安心安定のGORE-TEX素材。中でも最軽量のパックライトを採用しているから、とても薄くてコンパクト。付属のスタッフバッグに収納もできちゃいます。都会的なインディゴカラーはコラボラインでの限定展開。

記事はこちらから

#4 Snow Peakの2.5L レインジャケット

アウター ¥46,200、中に着たジャケット ¥24,200、ボトムス ¥41,800、ハット ¥8,580(全てSnow Peak)

〈Snow Peak(スノーピーク)〉の定番2.5Lレインジャケットは、タウンユースとアウトドアシーンでの兼用を考えている人にもってこい。日本の気候とアクティブシーンでの使用を考えて作られた“ハイスペジャケット”ですが、あえてロゴを押し出さないデザインのおかげで匿名性が高く、街着にしても悪目立ちしません。実際、社員さんも兼用している人が多いのだとか。

記事はこちらから

MORE FOR YOU

2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に
FACYからのお年玉!1月10日から10%オフ 更に友達紹介で最大5000円割引をゲット!
大人の上質さを高めたバブアー(BARBOUR)の限定モデル
初売りを制するラスカ(LASKA)モンスターヒットの理由とは
脱広告宣言!FACYに買いたいブランドやショップを紹介いただければ、5万円相当まで差し上げます。
「FACYが選ぶ2022年」を読んでる時に聞くボーナストラック【特別企画】

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 本家の復刻ジーンズ『リーバイス ビンテージ クロージング(LVC)』の魅力って?