FACY 1タップで 出会える 話せる

FEATURE

【春はシャカシャカが着たい!】#1 nanamicaのクルーザージャケット

暑くなったらすぐ仕舞える、雨の日用のアウターとしても活躍する、軽いから肩がこらない、などなど良いところを挙げればキリがない“シャカシャカ”素材のアウター。アウトドアブランドのマウンテンパーカーを筆頭に、今シーズン各ブランドからリリースされている注目アイテムです。

そこでFACYではシャカシャカアウターを取り扱う各ショップに突撃! おすすめのアイテムについて聞いてみました。まず最初に伺ったのは「nanamica TOKYO(代官山)」。スタッフ・武田空人さんのおすすめアイテムとは…?


#1 nanamicaのクルーザージャケット

ーさっそくですが、武田さんおすすめのシャカシャカアウター教えてください!

〈nanamica〉のクルーザージャケットです。素材は初期撥水がかかったナイロンタフタ。デザインは表に縫い代を出し、上から生成りテープを貼っています。生成りのラインテープっていうのがマリンっぽくないですか? そこがすごく〈nanamica〉らしいアイテムかなと。カラーは3色ありますが、圧倒的にネイビーが人気です。

ー〈nanamica〉といえば、やはりネイビーなんですね。このアウター、サイズは大きめですよね?

サイズ展開はXS〜Lですが、アウターで着るならオーバーサイズがおすすめですね。僕はジャストだとSサイズなんですけど、このアウターはMサイズを着ています。

ーパターンも少し変わってますよね。これどういう切り替えなんですか?

ヨークのところで剥いだヨークスリーブになっています。ラグランやドルマンスリーブと違って、脇下を塗っているので、可動域は広いけど脇にもたつきが出ないのもポイントです。僕はなで肩で、セット(インスリーブ)の薄手のアウターだと上のところが出っ張ったりするんですが、これは肩が落ちてくれるので着やすいんです。

アウター ¥35,200、シャツ ¥23,100、パンツ ¥24,200、キャップ ¥11,000、ベルト ¥3,850(全てnanamica TOKYO)、シューズ 私物

ーコーディネートはやっぱりネイビーでまとめるのがオススメですか?

〈nanamica〉らしくまとめるならネイビーですね。今回は定番シリーズのシャツに人気のビッグチノを合わせてみました。シャツはカバーリングコアヤーン(※)のブロード素材で、軽量感や速乾性が高くリピート買いする方も多いですね。ちなみにバンドカラーは直営店のみで展開しているアイテムです。

※ポリエステル芯にコットン糸を巻いた〈nanamica〉の定番生地。見た目と肌触りはコットンだが、ポリエステルが入っているため、速乾性が高くシワになりづらい。

ー初めて触ってみましたが、言われないと気づかないレベルです。あと、そのワイドパンツもやっぱりシルエット良いですね! ほしいけど、いま在庫ないみたいで……。

もうすぐまた入荷します(笑)。オンラインになくても店舗に連絡いただけると意外とあったりしますよ。

ー今後連絡します(笑)。足元は私物ですか? ティンバー(ランド)の3アイレットですかね?

私物です。〈Quoddy Trail Moccasin(クオディートレイルモカシン)〉という、昔〈L.L.BEAN〉や〈RALPH LAUREN〉の製造も行っていたブランドのモカシンですね。アウターがナイロンパーカーなので、ちょっとそういうブランドを合わせてもいいのかなと。あと、最近ティンバーを履いている人が多いので違う提案ができたらと思って、こっちにしました(笑)。


Info
nanamica TOKYO
住所:〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町12-8
TEL/FAX:03-5728-3266
営業時間:11:00 – 19:00
※新型コロナウィルス感染拡大予防の為、nanamica直営店舗の営業時間を変更しています


MORE FOR YOU

2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に
FACYからのお年玉!1月10日から10%オフ 更に友達紹介で最大5000円割引をゲット!
大人の上質さを高めたバブアー(BARBOUR)の限定モデル
初売りを制するラスカ(LASKA)モンスターヒットの理由とは
脱広告宣言!FACYに買いたいブランドやショップを紹介いただければ、5万円相当まで差し上げます。
「FACYが選ぶ2022年」を読んでる時に聞くボーナストラック【特別企画】

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選