FEATURE
あのお店のプレイリスト|渋谷GOOD LOSER vol.2「妄想カラオケfor忘年会」

“トラッド崩しのリアルクローズ”を掲げる〈Milok〉のデザイナーであり、業界人からの支持も厚いお店「GOOD LOSER(渋谷)」の代表の古口さんが、その時々の気分に応じてプレイリストを公開。
vol.2は、「妄想カラオケfor忘年会」。

古口 悠(GOOD LOSER 代表/Milok デザイナー )
「お店のプレイリスト企画ですが…はい。完全に個人的な妄想、いや願望によるリストです(笑)。みなさんも妄想でぜひ作ってみてください。なんとなくカラオケ欲が消化されたような、されてないような…。では聴いてください、RIP SLYMEで『気の置けない二人』」
1.RIP SLYME / 気の置けない二人
「RIP SLYMEファンとしては推したい曲は山ほどあるものの…。普段よく聴いているこちらをチョイス。できれば次の日が休みの忘年会できままに歌いたい、そんなグルーヴです」
2.松本潤, 二宮和也, 大野智 ( 嵐 ) / 夜の影
「『え、嵐ですか???』と思ったそこのあなた。聴いていただけたら、その意味がわかります。ただでさえ格好良い方々に、これやられたらもう…」
3.ASIAN KUNG-FU GENERATION / 無限グライダー
「青春を思い出す、最高のロック。今年の忘年会もハズせません。中盤あたりで歌ったらみんな程よく乗ってくれる(はず)」
4.DÉ DÉ MOUSE / Sweet gravity
「こちらも強烈なファンとして歌いたい、というか流したい。はい、歌なしです。ちょっとした休憩時にアガった気分を持続する一曲として」
5.Jonas Blue / Fast Car (feat. Dakota)
「EDMで、心地良い一曲。スマホでかける音楽でも常連。歌えませんが、歌いたい」
6.Josh Wilson / What a Mystery
「みなさんもとにかく聴いてみてください。心が躍りだす、いや歌いだしたくなる一曲です。普段は、お店に向かう道中のモチベーションを上げたい時に聴いてます」
7.Marshmello / Here With Me (feat.CHVRCHES)
「最近、彼らの曲がBGMでよくかかっているので避けていたのですが、このコラボ曲は最高すぎて採用せざるをえませんでした。多分知っている方も多いはず。つまり、盛り上がりそう」
8.サカナクション / ホーリーダンス
「とりあえずこのグルーヴを体に感じて、気持ちよく歌いたい。『klee』と悩みましたが、よりココロオドルこちらを」
9.Yui & ミゾベリョウ / ばらの花 × ネイティブダンサー
『あー、やられたな』となぜか悔しくなった曲。だってずるいですよね、リミックスも、ボーカルも」
10.けやき坂46 / 期待していない自分
「ファンにとしては選曲して当然な曲ですが、名曲は続々リリースされていながらも個人的にはこの曲を上回る曲がいまだになし! 原キーで挑戦したいです」
11.moumoon / Cinderella
「『蛍の光』的な曲ですかね。ずっとファンですが、ライブでこれを聞いた時には素直に涙が出ました。その感動ときれいな音楽をみなさんにも」