FACY 1タップで 出会える 話せる

FEATURE

あのお店のプレイリスト|高円寺Lampa vol.5「西新宿Deep」

“TOKYO STRONG STYLE”をテーマに、タフで男らしく都会的なアイテムをセレクトする『Lampa(高円寺)』のオーナー・遠山さんが、その時々の気分に応じてプレイリストを公開。vol.5は「西新宿Deep」。


遠山勇(Lampaオーナー)

「冬も佳境に入り、もうすぐ新年度。ということで、生まれ育った西新宿の深夜から夜明けをイメージしたプレイリストにしてみました」




1.Koufu No Tsubasa / DJ Krush

「自信が手掛けたロシアのアニメ映画のサントラをリエディットし一曲。とにかくカッコ良し」


2. Kuon / DJ Krush

「他のアーティストにはない独特な奥深さが最高」


3. Shinrinyoku / Poztman

「何かが蠢いているような映像が頭に浮かぶベルギーのビートメイカーによる一曲」


4. Church Call / Big Rulez

「フランス人ビートメイカーによって和な感じとヒップホップ的要素が見事に融合」


5. Inokashira / A×H

「『Tokyo』という名前のEPからの曲で、曲名はInokashira。井ノ頭をイメージしてのことかと思いますが、個人的には西新宿のニュアンスも感じられます」


6. Blind Man / Nomine

「ズシっと沈み込むビートに特徴的な上モノのループがクセになります」


7. Orange / Ivy Lab

「不穏なビートがコンクリートだらけの都会の深夜を連想させます」


8.Cake / Ivy Lab

「前曲同様にコンクリートジャングルの夜の感じを彷彿とさせます」


9. Бритва / Azar Strato

「曲名が読めません。が、首を振らされる太いビートがハマります」


10 . Death Slump / Gila

「何か儀式が始まりそうなビートにやられます」


11. Kan Skit / K.L.O

「何かこういうスクラッチが入る曲って、懐かしく、やっぱり良いなって」


12. Dissociate / Doctor Jeep

「ニューヨークのビートメイカーによるカッコ良い曲」


13. Poseidon / Balatron

「こういうのって、ハーフタイムっていうのかな。ダブステップ? ドラムステップ? はたまたハーフタイム? ハッキリと区別がつきませんが、とにかく良いです」


14. Lamp Sandwich / K.L.O

「ヒップホップの要素が強めなビートがたまりません」


15.Rikers / Commodo

「幻想的な上モノに強めのビートがグッド」


16. Man in The Maze / Goth-Trad

「日本を代表するベースミュージックアーティストによる一曲」

17.Wollop / Sumgii

「まるで夜が明けて徐々に空が明るくなっていく様をイメージしたかのよう。メランコリックです」


18. Illusion / Ambyion

「都会的で幻想的」



19. Garam / Gantz

「何かありそうで何とも無い、独特な雰囲気のビートと女性ボーカルとの絡みが最高」


20.Vandalism / Baku

「本来はラップが乗るのですが、インストのほうをピックアップ。少し前の曲ですが、今聴いても良いですね」

MORE FOR YOU

2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に
FACYからのお年玉!1月10日から10%オフ 更に友達紹介で最大5000円割引をゲット!
大人の上質さを高めたバブアー(BARBOUR)の限定モデル
初売りを制するラスカ(LASKA)モンスターヒットの理由とは
脱広告宣言!FACYに買いたいブランドやショップを紹介いただければ、5万円相当まで差し上げます。
「FACYが選ぶ2022年」を読んでる時に聞くボーナストラック【特別企画】

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選