FACY 1タップで 出会える 話せる

FEATURE

#04 NOAHの『ストライプチューブソックス』|勝手にソックス名鑑

長らく続くスニーカーブームのせいか、コーディネートの足元に視線が集まりやすい昨今。シューズに比べて、意外と見落とされがちなのがソックスです。とはいえ、いざソックス売り場で困るのは、実際に履いた時のイメージが湧きづらいこと。

そこで本企画『勝手にソックス名鑑』では、編集部が目を付けた各ブランドのソックスを実際に試着し、その魅力を粛々と勝手にレビューしていきます。第4回は、〈ノア(NOAH)〉の『ストライプチューブソックス』。



#04 NOAHの『ストライプチューブソックス』

【プロフィール】
商品名:Striped Tube Sock
色:WHITE
素材:コットン60%/ナイロン37%/ポリウレタン3%
サイズ展開:FREE
生産国:アメリカ
価格:¥3,850(税込)
購入店舗:NOAH CLUBHOUSE TOKYO


〈ノア〉は、ブレンドン・バベンジン(Brendon Babenzien)が立ち上げたニューヨーク発のブランド。自身の背景であるスケートやサーフィン、音楽などのカルチャーと、トラディショナルなメンズウエアを融合させたスタイルを提案しています。

毎シーズン、配色やパターンを変えながら継続的にリリースされるラインソックス。〈ノア〉のルックでもコーディネートのスパイス役として、よく使用される定番アイテムです。いかにもアメリカ製のソックスらしい、レトロな雰囲気が魅力の一足。

socks-shirts-18
socks-shirts-19
socks-shirts-16
previous arrow
next arrow
socks-shirts-18
socks-shirts-19
socks-shirts-16
previous arrow
next arrow
 

太めのラインが一本入るのみの潔いデザインのラインソックス。裏のパイル地のループがしっかり立っているので、足を入れた際の肌当たりの良さは格別です。接地する底の部分のみ厚めに編んでいるディテールなど、デザイン以外の作りもかなり高水準。

レッグ部分のリブはほどよくきつめなので、ソックスがずり下がるのが気になる方には特におすすめです。唯一のネックは日常的に使うにはやや値が張ることくらいでしょうか。

MORE FOR YOU

2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に
FACYからのお年玉!1月10日から10%オフ 更に友達紹介で最大5000円割引をゲット!
大人の上質さを高めたバブアー(BARBOUR)の限定モデル
初売りを制するラスカ(LASKA)モンスターヒットの理由とは
脱広告宣言!FACYに買いたいブランドやショップを紹介いただければ、5万円相当まで差し上げます。
「FACYが選ぶ2022年」を読んでる時に聞くボーナストラック【特別企画】

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選