FEATURE
【interview】ジャンルレスでも確かなものを 名古屋・栄のセレクトショップ「Synaps natif」
名古屋のショッピングエリアである栄。その中で憩いの場となっている矢場公園の脇に「Synaps natif(シナプス ナティフ)」がある。
路面点が並ぶこのエリアの中でも一回り広い店内は、大きく取られた窓が光を取り込み、開放感のある空間が広がる。今回はショップの店長兼バイヤーである藤井さんにお話を伺った。
─ ジャンルレスで幅広いニーズに応える
ジャンルレスで特定のターゲットに絞らないというアイテム展開は、カジュアルから綺麗目まで幅広いニーズに対応。「REMI RELIEF(レミレリーフ)」「MR.OLIVE(ミスターオリーブ)」「TROVE(トローブ)」など、新鋭よりも経験豊富で、ものづくりが確立できている国内ブランドが多くセレクトされ、細部へのこだわりや、職人の手作業が感じられるアイテムが揃う。
広々とした店内は、服に加えバッグ、シューズ、アクセサリーなどトータルで揃えられる充実したラインナップ。初めての人でも取り入れやすいベーシックから、ファッションに敏感な人でも楽しめる幅の広さが魅力だ。
─ 確かなアイテムとスタイルフリー
ファッションをひとつの自己主張ととらえ、スタイルは着る人次第。そんな姿勢の裏には、トレンドを取り入れつつ、着回しもしやすい気配りの効いたバイイングが光る。自由は受け手にとっては難しい場合もあるが、どれを着ても間違いない、そんな自信を持って勧められる確かなアイテムが並べられている。
とは言っても、スタイリングの相談も多いそうで、気さくなショップ店員が一緒に考えてくれるので安心を。「うちの服を着て、周りの評判が良くてリピートしてくれるようになるお客様も多い」というだけあって、幅広いアイテムに裏付けられる知識と提案力でしっかりとサポートしてくれる。
─ アイテムピックアップ
(右)REMI RELIEF INDIGO URAKE ZIP CARDIGAN
一枚でスタイリングをアップデートできるインディゴのジップカーディガン。独特なリブ編みが印象的で、熟練の職人によるヴィンテージ加工が美しい。シッパーに付いたアンティークヘッドや、各所に散りばめられたアタリが、着込むことによるエイジングを一層楽しくしてくれる。
(左)REMI RELIEF SPECAIL REMAKE CREW
定番アイテムのスウェットだからこそひと味違うアイテムを選びたいところ。長年着込んだ風合いを出すためストーンウォッシュをかけ、再度ステッチ留めするという手の込んだ作りで、シンプルながら存在感は抜群。ヴィンテージのスウェットで見られる襟元のV字ガゼットなどディテールの演出もにくい。
多くのブランドを扱うセレクトショップは、ブランドごとにラックを作るのがスタンダードだが、このショップではカテゴリー、素材ごとにディスプレイされていた。ブランドを決めて選ぶのではなく、好きなアイテムを探していくという導線設計は、先入観なく一品一品を見ることができる。バイアスがかかりがちなファッションにおいて、たくさんのものを見て欲しい、そんな思いを感じた。
Synaps natif(シナプス ナティフ)
愛知県名古屋市中区栄3-25-4
TEL.052-263-3085 OPEN.11:00~20:00
Blog / Facebook / Twitter / 楽天 / STYLER
Text.Koichi Kondo