FEATURE
秋冬のメンズトレンドは分かりますか?ショップスタッフが教えてくれる、5つのトレンドキーワード。
秋冬のメンズトレンド、分かりますか?
「今のトレンドは何?」と聞かれると、昔と比べてパッと答えられる人は減っている気がします。メンズはスタイルが細分化されていて、これ!と言った大きなトレンドがなかったりするのもその要因だったりするのですが、結果的にシーズン終盤になるとこれ流行ってたな〜というアイテムがあるのも確かです。
そこでトレンドが分からないのであればショップスタッフに聞いてしまおうと言うことで、セレクトからオリジナルまで幅広く取り揃えるアーバンリサーチ神南店の店長代理・荻野さんに今シーズンのトレンドキーワードを伺ってきました!
トレンドキーワード1.コーデュロイ
「今シーズンは90年代の気分ということで、コーデュロイがキー素材として注目されています。特にLevi’sのシルバータブのような、太畝のワイドパンツはだんだん来ていますね。」
最初のトレンドキーワードは『コーデュロイ』。今シーズンは、パンツはもちろん、シャツやジャケットの素材としてもコーデュロイが多く使用されている傾向があるようです。ワイドパンツとの相性が良い素材且つ、「長く、体型を気にせず穿ける。」秋冬の定番ということで、メンズ・レディース問わず最注目のボトムになりそうな予感。
トレンドキーワード2.ベロア
「コーデュロイの次に来そうなのが、ベロア素材。今シーズンから、ベロアを使ったアイテムを出すブランドも増えています。昔コーデュロイが流行った後にベロア、ベルベットが来ましたが、その流れがまた続くのかなと思います。」
2つ目のトレンドキーワードは『ベロア』。しばらく、キー素材として上がらなかった分、久しぶりに見るとかなり新鮮です。「シルエットが変わらない分、素材で気分を変える」という流れが続いているので、今シーズンはコーデュロイと同じくベロアにも挑戦してみると良いかも。
トレンドキーワード3.ジャージ
「メイントレンドではないですが、今シーズンはブーツカットのジャージも来ています。Levi’s 517が流行っていたときと同じ雰囲気でレザーシューズと合わせるのがオススメです。」
3つ目のトレンドキーワードは『ジャージ』。去年から少しずつ復活の兆しがあるブーツカットのジャージは、メイントレンドではないけど注目しておきたいところ。コーデュロイ、ベロア、ブーツカット…と、懐かしいキーワードが続きますね。
トレンドキーワード4.バーガンディー
「今年はバーガンディーを筆頭に、赤系やダークブラウンの色など発色の良い素材が目立ちます。カーキがトレンドとして続いていたので、かなり新鮮ですね。」
4つ目のトレンドキーワードは『バーガンディー』。今シーズンのキーカラーとして、メンズ・レディース問わずに注目を集めています。素材と同じく、シルエットが変わらない分、色でも気分を変えて遊ぶというのも良さそうですね。
トレンドキーワード5.タックイン
「レディースでは去年から流行っていましたが、昨シーズンからメンズでもタックインスタイルが注目されています。メリハリがつくので、スタイルがよく見えるのが良いですね。」
5つ目のトレンドキーワードは『タックイン』。正直カジュアルでやるには難しいスタイルですが、シャツをタックインしてアウターを羽織るというスタイルなら取り入れやすいかも。カジュアルにロンTでやるなら、ガチャベルトも忘れずに。
トレンドの中心は、90年代の流れ?
荻野さんが教えてくれた、今シーズン注目の5つのトレンドキーワード。90年代に流行ったものが多いですが、取り入れるか、取り入れないかは皆さま次第です。ただ、知っていると、知っていないではかなり違ってくると思うので、ぜひこれらのトレンドを参考に秋冬の買い物を楽しんでくださいね。
Text.Yuya Iwasaki