FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

これは知っておきたい。プロが薦める夏イチオシ4アイテム。

IMG_6247

「この夏、イチオシアイテムは?」

シンプルでストレートなポストですね。そう、やっぱり知りたいのはプロが選ぶこの夏イチオシのアイテム!イチオシの一言一つに説得力を感じる不思議…。提案されるアイテムはやっぱりTシャツが多め?ではどうぞご覧ください!

・白T、ビッグTに飽きた人へのススメ、生地でキマるヘンプT

IMG_6224
crepuscule – HEMP KNIT-T ¥16,200 (tax inc.)

LINKSの酒井さんがイチオシするのは、『crepuscule(クレプスキュール)』のHEMP KNIT-T。白T、ビッグTに飽きた人はこれ、な一枚です。では、実際の提案をどうぞ。

「アクリル・ヘンプのニット糸を使用したビッグシルエットのニットTシャツはいかがでしょうか。ミドルゲージで編み立てたボディーは、やや厚みと重みがありながらも、縦長で落ち感のある上品なシルエットを実現。ブランドの代名詞であるドロップショルダー、サイドに施されたスリットなど、同ブランドらしいシンプルながらも生地感の良さが際立つアイテムに仕上がっています。」

LINKS酒井さんへのメッセージはこちらから。

・スニーカーやスポサンよりリラックスしたい人への一足

normal
AUTTAA – ルームシューズ ¥21,060 (tax inc.)

OVIE STUDIOの吉田さんがイチオシするのは、『AUTAA(アウッタ)』のルームシューズ。スニーカー、スポサンに飽きた人はこれ、な一足です。さて、実際の提案をどうぞ。

「AUTTAAのルームシューズが夏場に活躍します。室内はもちろん、外履きも可能なアウッタ定番シューズ。裸足でざっくり、ゆったり履いて頂けるので夏のスタイルにフィットします。素材はカウレザーの中でもPIPPOと呼ばれる皮革を使用。ベジタブルタンニン仕上げでやや毛足の長い表情が特徴です。ハーフパンツやスカートとの合わせはもちろん、ロングレングスのパンツと合わせた時に素肌を見せることでこなれ感がでます。」

OVIE STUDIOの吉田さんへのメッセージはこちらから。

・生地もシルエットも美しい鹿の子T

normal

THEE – OVERSIZE KANOKO TEE ¥7,560 (tax inc.)

FREEDOM FROM COMMONSENSE.の青山さんがイチオシするのは、『THEE(シー)』のKANOKO TEE。シルエットの良さが際立つ一枚ですね。さて、実際の提案をどうぞ。

「度詰め編みに鹿の子ニットによるオーバーサイズシルエットのカットソー。ポロシャツ等に用いられる通常の鹿の子ニットに比べ、肉厚で柔らかいタッチの度詰め編み鹿の子を採用し、前シーズン好評を博した”oversize tee”のパターンワークを用いて制作。単なるオーバーサイズにあらず、生地の美しさが際立つ計算された美しいオーバーシルエットに。」

FREEDOM FROM COMMONSENSE.の青山さんへのメッセージはこちらから。

・ジャンルレスをストレスフリーに着るTシャツ

normal-1

Audience – BEATLES ポケットTEE ¥6,804 (tax inc.)

Audience aterier shopのkawashimaさんがイチオシするのは、『Audience(オーディエンス)』のBEATLESポケットTEE。

「言わずと知れた世界的ロックバンド”THE BEATLES”。その代表的なロゴを刺繍で表現した胸ポケット付きTシャツとなります。黒に映える丁度良いサイズのロゴのバックにはメンバーのシルエットをプリント。着用を重ねる毎に味わいを増す、米綿を使用し脇や背中心にも縫い目の無い丸胴仕様となります。誰しも知るバンドだからこその存在感を感じて頂けるかと思います。」

Audience aterier shopのkawashimaさんへのメッセージはこちらから。

いかがでしたか?気になった方は担当スタッフにメッセージ、まだまだ夏イチオシアイテムの提案を見たい方はウォッチ機能を使ってみてくださいね!

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選