FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

サロモン、ホカオネオネ…秋に履きたいスニーカー3足

今年の残暑は10月頭まで続くとのことで、せっかく買った秋物の出番はまだ少し先になりそう。とはいえ、真夏の服装のまま過ごすのは季節感がないので、せめて足元だけでも秋仕様へと変えていきたいところ。というわけで今回は秋らしいスニーカーをご紹介。革靴編もご用意しているのでそちらもぜひ参考に。

〈SALOMON / サロモン〉【SALOMON/サロモン】SNEAKERS XT-4 ¥29,700

今年ブランド創設75周年を迎えた、フランスのアウトドアブランド〈サロモン(Salomon)〉。昨今のイケてる足元の代名詞ともいえる同ブランドの魅力の一つは、モデルごとに多彩なカラバリを展開しているところ。おすすめは、今シーズンの「XT-4」から出たブラウン〜パープルをグラーデションしたようなカラー(まさに美色…!)。Tシャツ、デニムなスタイルも足元をこれにするだけでグッと秋っぽくなるのではないでしょうか。

SALOMON / サロモン 【SALOMON/サロモン】SNEAKERS XT-4 詳細をチェック!

〈HOKA ONE ONE / ホカ オネオネ〉【HOKA ONEONE/ホカ オネオネ】M KAHA 2 LOW GTX ¥31,900

あえての重めの足元を作るなら〈ホカオネオネ〉のハイキングシューズ「KAHA 2 GTX」。アッパーのレザーからボリュームのあるソールまで色を統一したオールブラックモデルは秋の足元にうってつけ。耐久性、グリップ力に優れているのはもちろん、ボンダイと違ってレザーアッパーというのがポイントです。おまけにGORE-TEX搭載なので、天気が変わりやすい台風シーズンでもガンガン履けちゃいます。

HOKA ONE ONE / ホカ オネオネ 【HOKA ONEONE/ホカ オネオネ】M KAHA 2 LOW GTX 詳細をチェック!

〈ALTRA / アルトラ〉【ALTRA/アルトラ】LONE PEAK 6 M ¥18,700

2009年にアメリカでスタートしたランニングシューズブランド〈アルトラ(ALTRA)〉。かかとから着地する“ヒールストライク”を回避するというコンセプトで、ランニング界でも確固たる地位を築いているブランドです。定番のトレイルシューズ「LONE PEAK 6」は世界中で評価された前作の基本的な構造はそのままに、快適性をアップデート。ガチのトレランシューズですが、デザイン、カラーともにタウンユースとして取り入れてもおもしろいモデルです。チャレンジングな足元に挑戦したい方はぜひ。

ALTRA / アルトラ 【ALTRA/アルトラ】LONE PEAK 6 M 詳細をチェック!

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選