FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

着まわし、着やすさの王道。これから穏当な活躍を見せてくれるパーカーをまとめました。

audience-parka

着まわしの良さはもちろんのこと、さらっと羽織るだけで気候に対応してくれる、そんな洋服として本来の魅力を存分に発揮してくれるのがパーカー。コーディネートで万能な活躍を見せる“グレー”が定番色とされるのも、“着やすさ”といった点から選ばれたのかもしれません。

ということで今回は、秋口にちょうどいい生地の厚さを備えたパーカーをご紹介。昼と夜とで気温の差がそろそろ出てくる時期にお探しの方も多いはず。ではご覧ください。

春秋の定番素材“裏毛”仕様の異素材コンビネーション

normal_efb7fd25

Palme d’Or – COMBINATION ZIPPER ¥19,440 (tax inc.)

AKALIの早水さんが提案するのは、『Palme d’Or(パルムドール)』のCOMBINATION ZIPPER。ボディと袖の異素材が秋に単体で活躍してくれそうです。では、早水さんの提案とは?

「動きやすくてあたたかい秋から春にかけての定番な素材“裏毛”、肩から手首にかけてニットで施した異素材ジップパーカーはいかがでしょうか。Palme d’Orが得意とする異素材を使ったコンビネーション。秋口には羽織り、冬にはアウター、コートのなかに忍ばせて静かに主張してくれそうな着こなしに期待できそうです。」

商品を詳しく見る(Replyを見る)

重ね着で静かにポイントとなってくれるディテールが魅力のパーカー

normal_c6542748

Audience – 裏毛フードZIPパーカー ¥8,424 (tax inc.)

Audience Aterier Shopの川島さんが提案するのは、『Audience(オーディエンス)』の裏毛フードZIPパーカー。ダブルジップの使い勝手の良さは計り知れません。さて、川島さんの提案とは?

「薄手の前開きパーカーをお探しとの事で、僭越ながら当店がご提案させて頂きたいのは裏毛フードZIPパーカーです。インナーとしてもかさばりの無い、丁度良い厚さのZipパーカー。仕様は極力シンプルでいながらもダブルジップ、フロントに動きを見せるポケットや平坦なドローコードと、重ね着をした際に静かにポイントとなる点は押さえたアイテムです。」

商品を詳しく見る(Replyを見る)

残暑にも気温差にも対応してくれるメリノウールパーカー

normal_7bceef91
Super Natural – TEMPO HOODY ¥14,904 (tax inc.)

CONNECTEDの棟朝さんが提案するのは、『Super Natural(スーパーナチュラル)』のTEMPO HOODY。ネイビーとホワイトの黄金配色が汎用性の良さを期待させます。さて、棟朝さんの提案とは?

「秋口に前開きで羽織れる薄手のパーカーをお探しという事で、Super NaturalのTEMPO HOODYをご紹介します。TEMPO HOODYはシンプルでベーシックなデザインにフロントファスナーをホワイトにしてアクセントをつけたジップパーカー。素材に仕様したメリノウールは体温調節に機能する素材で秋口の変化しやすい気候に最適で、残暑に蒸れずに着れて朝夕の冷えを防いで快適に重ね着を楽しめます。」

商品を詳しく見る(Replyを見る)

パーカーが秋口に欲しいもう一つの理由が素材。バッグに忍び込ませておいてもシワを気にしなくてもいいのが気楽なんですよね。気になったアイテムがあった方はそれぞれの担当スタッフに質問や、試着の予約などでコミュニケーションをとってみてくださいね!

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド