FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

秋に選ぶべきシューズは?ティンバー、クラークス、メレルはいかがでしょう。

どんな季節でも先に取り入れやすいのは、ボトムスとシューズです。まだまだ暑い日が続いているので、まずは素材や色で足元から季節感を出していきたいところ。今回は秋らしい足元をつくれるシューズをピックアップ。


〈Timberland / ティンバーランド〉【Timberland / ティンバーランド】3EYE CLASSIC ¥19,800

〈ティンバーランド〉の定番モカシンシューズ「3アイクラシック」から、レザーと起毛したスウェードを組み合わせた新色が登場。ブラウンのスウェードはチノパン、デニム、トラックパンツ…なにと合わせても季節感たっぷりの足元に仕上がりそうです。同様の組み合わせでグレーの展開もあり。こちらのカラーも渋いです。

詳細をチェック!
Timberland / 3EYE CLASSIC

〈Clarks / クラークス〉【CLARKS / クラークス】Desert Trek GTX ¥33,000

センターシームが特徴的な〈クラークス〉のアイコンシューズ「デザートトレック」。ワラビー、デザートブーツに続き、巷での着用率も年々上がっている一足です。GORE-TEX搭載モデルはソールもビブラムに変更し、防水性だけでなく、耐久性、防滑性に優れています。個人的にデザトレはブラウンが好きですが、雨の日にも履くなら汚れが気にならないブラック一択かと。

詳細をチェック!
CLARKS / Desert Trek GTX

〈MERRELL / メレル〉【MERRELL/メレル】HYDRO RUNNER ¥11,000

昨年、独創的なフォルムで一世風靡した〈メレル〉のハイドロモック。その勢いはとどまらず今年の夏もよ〜く見かけましたが、同ブランドからはさっそくアップグレードモデルが登場。その名も「ハイドロランナー」です。軽量&柔軟性に優れたハイドロモックのEVAシェルアッパーに、通気性に優れたメッシュアッパーとトレラン用のソールをミックス。ちなみにソリッドなモノトーンは、グローバル限定ライン1TRLの限定カラー。今後もいろんなカラバリがリリースされるようですよ!

詳細をチェック!
MERRELL / HYDRO RUNNER

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド