FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

バックパック中毒者に捧ぐ、マジでイケてるバックパック②「MYSTERY RANCH – Sweet Pea」

93606899
MYSTERY RANCH – Sweet Pea Black/Coyote/Foliage ¥38,880(tax.in)

男心をくすぐる無骨なフェイスが魅力的な「MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)」。アメリカはモンタナ州ボーズマンに2000年に設立された生粋のバッグメーカーが生み出すバックパックは、デザインが良ければ、フィッティング・機能性も抜群。

実際にアメリカ軍に納入していることもあって、信頼できるクオリティがあります。30年以上バックパック業界の第一線に君臨し続けているデザイナーのデイナ・グリーソンの経歴もその信頼感への一助です。

93606899_o3

93606899_o2

こちらの〈 Sweet Pea 〉は、同ブランド独自の3ジップアクセスを取り入れた最初のモデル。3ジップによる開口部はバッグ全体に一挙にアクセスできるほど視認性が高く、扱いにくい荷物でも簡単に出し入れできるので収納するものを選びません。

また内部だけじゃなく、外部の機能性にこだわるのが同ブランド。収納可能なウエストベルトと、ショルダーストラップ部分が簡単に上下に調節できるミステリーランチシステムもしっかり搭載しています。タウンユースでも、登山にも難なく対応できる振り幅が嬉しいですね。

もともと打ち止めた獲物を肩の袋に担いで渉猟する狩人のために考案したとされるように、元来から両手を自由に動かすことができるのがバックパックの特質。重い荷物の負荷を体全体に分散させて、より遠くまで運べるのも然りです。今では過酷な環境を耐えうる機能性を完備したゴリゴリのアウトドア出身のバックパックですが、そんな利便性からか、タウンユースとしての一面もあります。デジタルのこの時代、ケータイを片手に忙しくする現代の人たちに馴染まないわけがありません。

この記事をすでに手のひらで読んでしまっている方も、先週の記事を読んでしまっている方も、例に漏れずバックパック中毒者の対象なわけです。デザインだけは人によってどうしても好みになってしまうので、読者の方の今後のギアに出会えるまで毎週ピックアップしていきます。ではまた来週。

UNCLE SAM
大阪市中央区西心斎橋2-11-14 2F
TEL.06-6213-5400 OPEN.11:00 ~ 20:00
FacebookTwitter / Instagram / STYLER

Text.Shunsuke Mizoguchi

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド