FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

STYLER MAG編集部のマジで秋に買ったもの。〜アウター・ニット編〜

前回から約2ヶ月、STYLER MAGでも過去に例を見ないほどに人気を博したあの企画「STYLER MAG編集部のマジで買ったもの。」が帰ってきました!編集部で本当に買ったアイテムだけを紹介するこの企画。なぜか気になってしまう他人の私物。著名人ならいざ知らず、雑誌の読者モデルから編集者まで…。とは言えページ右側の“人気記事ランキング”に一定期間常駐する懸念があるのも事実。

そんなWebメディアでありながら心配される代わり映えの無さを越えるための企画を今後出せばいいじゃないか、読まれるのなら読ませようカタルシス、いざ背水の陣でお送りします。では2回に渡る〈マジで秋に買ったもの〉まずはアウター・ニット編をどうぞご覧ください。

・UNIQLO AND LEMAIRE – Wool Cashmere Coat

007
まずトップバッターY。編集長でもあるYが今季のアウターに選んだのはなんとUNIQLO AND LEMAIREのコート!しかもカーキ!ローファー推しに見るトレンドセッターぶりがここではまさかのトレンドど真ん中にいるというハプニング!良いものは良いんじゃ、というスタンスがカッコイイです。ちなみにユニクロのコラボアイテムがリリースする日は新宿高島屋・西新宿店がゆっくり見れてオススメとのこと。

・[Milok] – Trench Coat / Shop Limited Cotton-100%

009初登場、役職に恥じぬ買いっぷりを見せるディレクターHがまず買ったのは、[Milok]がフラッグシップショップの2周年を記念してリリースした数量限定のシャツコート。トレンチコートのような、ショップコートのような…どっちとも言えぬ削ぎ落とされたデザインのコートはシャツ生地なので、洗えるところもニクいです。

・[Milok] – Deer Leather JKT

011ディレクターHが次に買ったのは、ただでさえ高級な皮と言われる鹿革のレザーを贅沢な厚みで、さらに珍しいネイビーで染め上げたジャケット。Hが着ていると「良いですね、でもお高いんじゃないんですか?」「そうなんです。」という会話が週一回で交わされるというこちらは、各箇所にものづくりの真髄とも言えるディテールを施しているため、ジャージを着ているかの様な着心地なのだとか。

いよいよ、代表Tが登場。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。