NEWS
今買っても安心。“すたらない”黒のダウンジャケットをご紹介。
その特有のボリューム感から、コーディネートしづらかったり、かさばったりなど、防寒性はあってもファッション性が少し弱かったダウンジャケットも、何やらアツい存在の模様。春夏のビッグTやワイドパンツの流行然り、ボリューム感がダウンのシルエットに追いついてきたのかもしれません。
ということで今回は着るだけでもアツい、もとい温かいダウンジャケットをご紹介します!廃らないデザインのダウンには嬉しい、これからもずっと着ていける安心の黒。どうぞご覧あれ。
初見でも愛用していっても虜にさせるダウン
Stammbaum – Cedar C White Goose Down Coat ¥64,800 (tax inc.)
高円寺 Lampaの遠山さんが提案したのは、『Stammbaum(シュタンバウム)』のダウンコート。「同ブランドの人気モデル」というダウンは、初見でも虜にしてしまうダウンコートらしからぬ洗練された面構えと、買ってからでも満足させ続けるこだわり抜かれたディテールが魅力的。ここでは書ききれない魅力を遠山さんが語ってくれています。気になった方はぜひコメントをチェックあれ。
高級感の秘密は「某メゾンと同じ染めの工場」
NOMA t.d. – Collarless down jacket ¥70,200(tax inc.)
代々木上原 LILYのkatoさんが提案したのは、『NOMA t.d.(ノーマティーディー)』のノーカラーダウンジャケット。インナーダウンのようにも見えるけど、底知れぬ何かを持っているこのダウン。マッドな質感が、その凄みを助長させます。何やら「某メゾンブランドと同じ染めの工場を仕様している」のだとか。個人的にはその高級感とコントラストを狙って、白のパーカーをインナーにかましたいですね。
いかがでしたか?気になるアイテムがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。
Text.shunsuke mizoguchi