FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

合わせやすさ抜群。オールブラックで人と被りにくいスニーカーをまとめてみました!

1010022

「オールブラックで、他と被らないオススメのスニーカーを教えてください。」

夏は軽装なので、足元も自然と目立つようになる時期。そこで人と被りにくいものが欲しい…という人も多くなっているのではないでしょうか?そこで今回はそんな人のためにオールブラックで人と被りにくいスニーカーをご紹介。夏に向けて新しい靴が欲しいという人もぜひご覧ください。

・世界でも極めて稀なスニーカー?

normal

高円寺のLampaが提案するのは、『Suvsole(サブソル)』のSuvrun1s。世界でも極めて稀だというVibram社でオリジナルソールを開発しているシューズメーカーとは…?

「生地に毛足が短く上品な発色が特徴的な上質なカウスエードを使用。インソールはブランド独自の開発によるオリジナルインソールにより、つま先から踵まで足裏全体に高いフィット感とバランス性能を生み出し、他には無いふっくらとした包み込むような独特な踏み心地が特徴です。またライニング材はピッグレザーを使用し長く履きこむほど、自分の足の形に馴染むように仕上がっています。

そして最大のポイントであるアウトソールはVibram社に制作を依頼して完成したSuvsoleオリジナルのアウトソール。独自のゴム配合により摩擦による劣化に強くゴム配合+独自の溝構成によりグリップ力は履いていく程に増すように計算され、Vibram社において大半を占めるアクティブギア用のソールとは明らかに一線を画したタウンユースに適したデザインと機能性をもったアウトソールに仕上がっています。」

Suvsoleの詳細はこちらから。

・世界が注目する新鋭ブランドのハイブリッドなスニーカー

normal-1

名古屋のSynapse natifが提案するのは、『article number:(アーティクルナンバー)』のNO.0502-0516。世界的に注目を浴びている、新鋭ブランドのハイブリッドなスニーカーとは…?

「アッパーには上質なレザーを使用し、部分によってレザーのカラーを切り替えた配色感あるタイプになります。切替も補強を兼ね、要所の耐久性をあげております。ソールはラバーソール、ヒールストラップを大きく取ってあるので、着脱を楽にしていただけます。オールブラックとは若干違いますが、絶妙なコントラストが唯一無二の雰囲気を演出してくれます。」

article number:の詳細はこちらから。

・味のある柔らかなシュリンクレザーシューズ

1_000000000132

学芸大学のLINKSが提案するのは、『TRACEY NEULS(トレーシーニュールズ) 』のレザーシューズ。履き易さも考慮された、他には無いデザインのシューズとは…?

「味のある柔らかなシュリンクレザーを使用したシューズはいかがでしょうか。マットな質感のフルベジタブルタンニンレザーが高級感を漂わせています。柔らかでクッション性の高いインソールを使用しているため、履き心地も抜群です。また、インソールには“Tracey Neuls”の刻印が入ります。シューレースと同色のスムースレザーを使用した踵や内側にパンチングレザーを施すなど随所に拘りが感じられるつくりに。更にはオリジナルのラバーソールを使用。外反母趾を考慮した木型を使用しているため、履き易さも考慮された他には無いデザインのシューズに仕上がっています。」

TRACEY NEULSの詳細はこちらから。

いかがでしたか?気になったスニーカーがあった人は、ぜひ詳細からショップにメッセージを送ってみてくださいね!

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選