NEWS
【編集部】teasiの展示会、night hike clubに行ってきた。
なんで知り合ったかは最早記憶も淡いけど、友人のブランド『teasi(テアシ)』の展示会、night hike clubに行ってきました。
ブランドのホームページやECサイトなんて何も用意してないけど、それもデザイナーの意図が少しあったりなかったりした結果のこと。今多くのブランドが大層な哲学だったりポエティックなセリフをホームページに用意してるけど、そもそも論としてデザイナーって伝えたいこと、表現したいことは服に落とし込むのが仕事ですよね。言葉や哲学を商品にしてしまうと、せっかくの言葉がチープなものになってしまう気がします。
確かにこれだけITが進んでマーケティングもどんどん進化してきたら、それに付随する情報も必要なのかもだけど、やっぱり服は着てナンボっていうアナログなところを再確認させてくれるブランドでした。作りたい服があっても、納得のいく生地が見つかるまで作りもしないし、デザイナー本人の感性も日々進化しているので、展示会の前日であってもその時の感性にそぐわない服があれば展示も行わないほど、ものづくりにはストイックな姿勢が見て取れます。
どちらかと言えば寡黙で、展示会の場でも営業はほとんどしないけど、それはきっと言いたいことは服に落とし込んだ自信があるから。試着すれば意図を汲み取れるほど作りは確かなので、次の展示会の際はぜひ足を運んでみては。言うに及ばず語らずとも落ちる、そんな体験ができますよ。
Text.Akira ono