NEWS
『僕の背中には個性がある』コーデの主役にしたいほど存在感のあるバックパック。
男は背中で語る、なんて言葉が流布しているほど、メンズにとって後ろ姿は一大事。頼り甲斐、ひいては生き様みたいなパーソナルなものが映ると聞きますが、それならきっとおしゃれさも映るのでは?背中で語れるファッションアイテムと言えばバックパック、その中でもパーソナルなところを出していきたいなら、やっぱり個性が立つものを背負うのが吉。
そこで今回もスタイラーのリプライから、個性が引き立つ存在感のあるバックパックをまとめてみました!際立つのはデザインのみにあらず。PCも入れられるなど機能性も完備したものが揃っているので、ぜひご確認を。また、気になるアイテムがあったら各スタッフのコメントも見てみてくださいね。
スタイラーについて詳しくはこちらから。
Handmade in Berlinのクラシックで高機能なバックパック
bagjack – BLACK CLASSIC Daypack L size Millerain ¥43,200 (tax inc.)
学芸大のセレクトショップ LINKSの酒井さんが提案するのは、『bagjack(バッグジャック)』のBLACK CLASSIC Daypack L size Millerain。実は弊社ライターSもヘビーユーズする、煽り抜きでおすすめしたいブランドの逸品。
生地には、高い防水性と耐久性を持ち合せているオイルドコットンを使用。ワックスコーティングすることで生地組織のミクロレベルの隙間がパテのように埋まり、とんでもない防水性を発揮してくれます。フロントと両サイドにはジップポケットを配し、ショルダーの裏はメッシュ仕様で蒸れを軽減と、使用者への気配りも抜かりなし。ワンタッチで着脱可能なストラップで、バッグの着脱や荷物を取り出す際にも役立ちます。背負った時のシルエットが、本当に綺麗なので、ぜひ店頭でお試しください。
スタイリングに馴染みつつ存在感を発揮してくれるバックパック
BACH – BIKE2B ¥27,540 (tax inc.)
吉祥寺のセレクトショップ アQ が提案するのは、『BACH(バッハ)』のBIKE2B。自転車での使用を想定し作られたこのアイテム。タウンユースで使える絶妙なキャパシティとディティールから、専業メーカーの確かな腕を感じることができます。
パッド付きPC用ポケットの内蔵はもちろん、2箇所に配された隠しポケットは一方がレインカバー、もう一方はヘルメットカバーと、アウトドア志向の方には目を引くブランドらしさが光る仕様。機能がそのままデザイン性を生み出すサマは、本物志向な人にとってはたまらないはず。
王道なのに被らないバックパック
JANSPORT – BROADBAND ¥15,660 (tax inc.)
名古屋のセレクトショップ regatta の石田さんが提案するのは、『JANSPORT(ジャンスポーツ)』のBROADBAND。多くの人が知っている超有名ブランドですが、こちらのモデルはなかなか見かけないのでは?
30Lの大容量ながらも無駄のないすっきりしたルックスで、黒と赤のコントラストが目を引きます。背中側には17インチのラップトップをトップローディングで収納できるスリーブを装備。内部はコンパートメント式になっており、容量の大きいリュックにありがちな、中でも荷物を見失うという心配もなし。ジャンスポは好きだったけど周りと被るから…、なんてお悩みをお持ちの方に猛プッシュします。
高デザイン、高機能、高拡張性なバックパック
DEFY BAGS – Bucktown Pack – Rogue Camo ¥42,120 (tax inc.)
大阪のセレクトショップ Eight Hundred Ships の菅さんが提案するのは、『DEFY BAGS(デフィーバッグス)』のBucktown Pack。ミルスペックや工業用グレードの素材、縫製を盛り込みつつ、街で機能的に利用されることを想定した、シンプルなデザイン&高性能なバッグをリリースし続けるこちらのブランド。
表地は1000デニールのバリスティックコーデュラナイロンに、特殊部隊やSWATなどに採用されているカモフラージュ柄、“MultiCam BLACK”がプリントされています。外側のコンパートメントには2つのポケットとペン差し、スチール製のガンクリップを完備。書類や文具、ガジェット類、鍵の収納など、至れり尽くせりな機能性が◎。内部はもちろん大容量。各部のストラップ、Dリングなどの機能拡張性の高さもgood!
ハンドメイドで作られる、職人気質なバックパック
ALTEDANA WORKS – 802-Daypack ¥47,520 (tax inc.)
代々木上原のセレクトショップ LILY の加藤さんが提案するのは、『ALTEDANA WORKS(アルタディーナワークス)』の802-Daypack。ロザンゼルスで未だに職人たちの手仕事で製作されている、気概溢れるブランドの逸品。
表地のナイロンは、ナイフでも切れないことから軍でも採用されているほど本格的な素材を使用。レザーは高品質なホーウィン社のものを使用し、使い込むほどに雰囲気がムンムンに。つまり使い込むことを前提としているほど、ものづくりには自信があるということ。ずっと使い続けて、自分らしいバックパックに育ててください。
いかがでしたか?気になるアイテムがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。他に欲しいアイテムがある方は、下のボタンをクリックしてスタイラーを楽しんでください!
Text.スタイラー編集部