NEWS
「Brooks Brothers」パーソナルオーダーサービス体験レポート②受け取り編
1818年に創業し、アメリカでもっとも歴史のある衣料品店として、およそ2世紀にわたり伝統と価値を守りつづけている「Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ)」。アメリカで初めて既製服のスーツを始め、ポロカラーシャツ(ボタンダウンシャツ)を世に送り出したとしても知られているブランドです。
今回はアメリカントラッドの王道であるBrooks Brothersが店頭で行っている「パーソナルオーダーサービス」について体験取材をしてきました。
前回はオーダー編をお届けしましたが、今回は受け取り編をお届けします。どんなシャツに仕上がっているか気になっている方も多いと思うので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
・パーソナルオーダーサービスで届いたシャツの確認
前回のパーソナルオーダーから約2週間後、Brooks Brothers 青山本店からシャツが届きましたとのご連絡がきたので、さっそく店頭に受け取りに行ってきました。
店頭で注文書控えを渡すと、前回ご担当していただいた方が出来上がったシャツを持ってきてくれます。パーソナルオーダーサービスで出来上がった自分だけのシャツ。平置きでもポロボタンダウンや胸ポケットなしなど自分が行ったカスタムが分かり、感動ですね。
・出来上がったシャツを試着
平置きのままだと分かりづらいところもあるので、せっかくなのでシャツを着てみました。既製服でもほぼジャストサイズでしたが、パーソナルオーダーサービスを使うと更にジャストサイズに、自分好みにパーソナライズ化されていますね。
ちなみに、オーダーするときは意識していなかったそうですが、ややドレッシーな雰囲気のあるファインブロード生地のシャツをポロボタンダウン仕様にするのは珍しいそうです。こういったさり気ないところで、オリジナル感を出せるのもパーソナライズオーダーサービスの嬉しいところです。
今回行ったカスタマイズは、ポロボタンダウン、胸ポケットなし、裾丈は1インチ詰め、バックはセンタープリーツ、袖丈はハーフインチ詰め、カフはカフスは2ボタンマイタードカフ。
前回は一連の流れでやっていたので、そこまで気づきませんでしたが、改めて見るとさり気ないですが各カスタマイズがしっかりと効いていて、Brooks Brothersの伝統を感じつつも、オリジリティのあるシャツに仕上がりました。
袖丈はジャケットから出る丈を調整するためにハーフインチ詰めたので、ブレザーもお借りして着てみました。ちょうど良い丈になっているようで、今回オーダーした小関もご満悦です。
・商品の受け取り
最後はご担当の方に、入り口で商品を受け渡していただき終了です。
今回オーダーした小関は、自分だけのBrooks Brothersのシャツを作ることができたのですごく満足したようです。Brooks Brothersの丁寧な接客も良かったのか、取材終了後にまた違うBrooks Brothersの既製服を購入していました(笑)。
前編・後編でお届けした、Brooks Brothersのパーソナルオーダーサービスはいかがだったでしょうか?
「既製服のような手軽さで注文服のように細部まで自分のこだわりが生かし、確かな満足を得られる」、Brooks Brothersのパーソナルオーダーサービス。きっと丁寧な接客で満足の行くシャツを手に入れられるので、自分だけのBrooks Brothersを作りたい人はぜひ店頭に足を運んでみてくださいね。
また、Brooks Brothersは既製服もサイズが豊富なので、今まで着たことがなかったという人は、まずはそちらから試してみてくださいね。びっくりするほど、ジャストサイズなシャツが見つかるかもしれませんよ。
Brooks Brothers 青山本店
東京都港区北青山3-5-6
TEL.03-3404-4295 OPEN.11:00~19:30
Text.Yuya Iwasaki