NEWS
ビジカジにもオススメ。仕事・プライベート問わず着用できるクリーンなボトムをまとめてみました。
ビジカジとプライベート、ほとんどスタイリングが変わらないのに洋服を分けているという人は結構いるのではないでしょうか?シーンによってしっかりしなければいけない場合もありますが、正直普段使いだったら仕事、プライベートというのを気にせず、どちらでも使える服の方が便利ですよね。
そこで先ほど、仕事・プライベートを問わずに着られるシャツをご紹介しましたが、今回はそんなシャツに合うボトムをご紹介します。クリーンな印象のスタイリングに馴染んでくれるボトムが多く揃っているので、ぜひ合わせてご覧ください。
リラックスも感じられるテーパードトラウザー
PAW – UTILITY TROUSERS ¥19,980 (tax inc.)
大阪のセレクトショップ WUNDERの佐藤さんが提案するのは、『PAW(パウ)』のトラウザー。合繊のギャバストレッチ素材のため、丈夫かつ光沢のある仕様となっています。また、ひざ下から綺麗にテーパードしたシルエットは合わせるスタイルを選ばず、スニーカーや革靴との相性も良し。季節やシーンを問わず、大人が上品に穿ける一本ではないでしょうか?
絶妙な抜け感がたまらないミリタリーパンツ
NEEDLES – STRING MILITARY PANT ¥21,600 (tax inc.)
学芸大学のセレクトショップ LINKSの酒井さんが提案するのは、『NEEDLES(ニードルズ)』のストライプミリタリーパンツ。生地にはポリエステルとレーヨンの混紡素材を使用し、丈夫で軽く、シワになりにくい仕様になっています。ウエスト部分にドローコードが付属しているため、ベルトレスで着用できのも◎。ミリタリーのカジュアルな雰囲気とドレスライクな生地が見事に融合した同ブランドらしいアイテムです。
スタイリッシュに決めるならこのトラウザー
O.N.S – MINI HERRINGBONE MODERN TROUSERS ¥21,773 (tax inc.)
原宿のメンズカジュアルブランド O.N.Sの高橋さんが提案するのは、『O.N.S(オーエヌエス)』のモダントラウザー。カシミヤ混のプレミアムウールファブリックを使用しているため、これからの時期にぴったりな一本です。シルエットもすっきりとしたテーパードなので、ビジカジとの相性も抜群。大人の魅力を感じたい方にオススメです。
日本発のパンツ専業ブランドが提案する、ドレッシーなファティーグパンツ
BARNSTORMER – DRESS FATIGUE PANTS WOOL ¥21,384 (tax inc.)
三軒茶屋の名店 SEPTISの小山さんが提案するのは、『BARNSTORMER(バーンストーマー)』のドレスファティーグパンツ。ミリタリー由来のファティーグパンツをカジュアル要素を持つドレスパンツにするという独自のアイデアが冴え渡る逸品です。腰回りに程よいゆとりを持たせたテーパードシルエットなので、カジュアルながらも締まった印象を与えてくれます。裾部分がダブルになっているため、ローファーとの相性も抜群です。
いかがでしたか?気になるものがあった人は、ぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!
Text.スタイラー編集部