NEWS
仕事でもプライベートでも着回しが効く、ミリタリー・アウトドアっぽい雰囲気のアウターとは?
“仕事でも普段着でも、着回しが効くアウターを探しています。程よくミリタリーとかアウトドアの雰囲気があって、でも上品に着こなせるものが希望です。”
仕事にも普段着にも使える、アウターが欲しいという今回のPost。社会人になると私服を着る機会が減るので、こういった需要はやはり高くなりますよね。
ただ、そこでシンプルではなく、ミリタリーやアウトドアテイストのものが欲しいというのが今回の面白いところ。さて、このPostにショップスタッフはどのような提案をしてくれたのでしょうか?
マウンテンパーカーをベースにデザインしたダウンJK
MR.OLIVE – シェルマウンテンパーカーショートダウンジャケット ¥49,680 (tax inc.)
名古屋 Synapse natifのフジイさんが提案してくれたのは、『MR.OLIVE(ミスターオリーブ)』のダウンジャケット。マウンテンパーカーをベースにしたダウンジャケットということで、その中間的なデザインがなんとも魅力的です。シャープな見た目なので、間違いなくカジュアルにもビジネスにもハマってくれるはず。
モッズコートを現代的に再構築した、着回しの効くコート
RICEMAN – Mods Coat ¥63,720 (tax inc.)
横浜・仲町台 Euphonicaの井本さんが提案してくれたのは、『RICEMAN(ライスマン)』のモッズコート。ミリタリーウェアであるモッズコートを現代的に再構築したこちらは、まさに“今回の欲しい”にドンピシャ。また、ライナーを外せば春までに着られるというのも良くないですか?
現代的でミニマルなモッズコート
GROUPIE – MOD’s COAT ¥70,200 (tax inc.)
代々木上原 sunday peopleが提案してくれたのは、『GROUPIE(グルーピー)』のモッズコート。こちらもモッズコートを再構築し、現代的に、そしてよりミニマルに仕上げた一枚。ミリタリーっぽさをほんのり残しつつ、上品に着ることができそうです。
いかがでしたか?気になるアイテムがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。
Text.Yuya Iwasaki