FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

大きすぎるバックパックが苦手な人に朗報。SEEK&FINDにC6の“POCKET” BACKPACKが入荷中です。

151021-48-thumb-486xauto-6010-1

C6 / POCKET BACKPACK ¥16,200(tax.in)

まだまだ新しいブランドながら、怒涛の勢いで定番への道を突き進んでいるイギリス発のバッグブランド「C6(シーシックス)」。パソコンやタブレットなどデジタルガジェットの収納に優れたバッグを得意とする同ブランドですが、一つだけ不満があるとすれば荷物をあまり持たない人にとっては少し大きすぎること。

しかし、今回はそんな人に朗報。吉祥寺の「SEEK & FIND」に〈POCKET〉と名付けられたデイパックサイズのバッグが入荷していたので、ご紹介したいと思います。

151021-53-thumb-486xauto-6015

151021-55-thumb-486xauto-6017

ミニマルなデザインながら、非常に機能的な作りになっているのが、C6のバッグ。こちらも、メイン収納とガジェット収納の2つに別れており、ガジェット収納部には13インチまでのラップトップなどを収納することが可能です。

最近ではガジェット収納があるバックパックも増えましたが、クッション性などに不満があるものが多いのが正直なところ…。ですが、〈POCKET〉には見た目からでも分かるようなしっかりとしたクッションが入っており、衝撃からちゃんと自分のガジェットを守ってくれます。

151021-58-thumb-486xauto-6019

151021-61-thumb-486xauto-6022

C6 / POCKET BACKPACK – DURABLE NYLON ¥16,200(tax.in)

こちらは同型の素材違いのモデル。最初に紹介したモデルは光沢感の抑えられたコットンをベースにしていますが、上記のモデルは耐久性の高いナイロンをベースにしています。どちらを選ぶかはお好みですが、個人的にはマットな感じのコットンベースがおすすめです。

現代人、特に社会人にとって、ガジェットをしっかり収納して分けることができるのはとてもありがたいこと。しかし、バッグ自体が大きすぎると歩くときや電車で不便なことも多々あります。最低限の荷物をしっかり分けて持ち運びたい方には、このC6の〈POCKET〉バックパックはとても良いのではないでしょうか?

気になる方はぜひ吉祥寺のSEEK&FINDまで足を運んでみてくださいね。ちなみに、ECサイトからも購入可能です。

SEEK&FIND
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-2 リッツ1F(Google Map
TEL. 0422-27-5733 OPEN.11:00〜20:00
Facebook / Twitter / Instagram / STYLER

Text.Yuya Iwasaki

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選