FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

この春はきたいカーゴパンツ。こんな3本がおすすめです。

アウトドアだけでなく、今乗りに乗りっているミリタリーウエア。ジャケット、コート、パンツなど、どのカテゴリーも気になる昨今ですが、季節の変わり目にまず手に入れておきたいのがパンツ。特に大きなポケットが特徴のカーゴパンツは見た目にもミリタリー感満載、アイコニックな顔立ちがこれからの軽装に効果てきめん。今回は、個人的にも気になる3本をピックアップしてみました。

Ordinary fits Surplus/M-65 Type Cargo Pants ¥27,500

文字通り、1965年に開発されたアメリカ軍の名作「M-65」がベースの一着。オーバーパンツを出自とするパンツらしくシルエットは極太ですが、オーディナリーフィッツのフィルターを通して適度に調整。

止血用のテープを漏れなく配している。

白眉なのは、オリジナルと同じく生地の混率をコットン50%×ナイロン50%にこだわっている点。しかも原料からオリジナルで別注。ということで新品ですが、さながらヴィンテージのような自然な毛羽立ちが楽しめます。「古着には興味あるけどサイズ感が…」という方にはぜひともチェックしてほしい一着。

詳しく見てみる

A Vontade/M-1951 Trousers Modify ¥24,200

こちらは、先の「M-65」の前モデルにあたる「M-51」がベース。なんですが、見た目にほとんど違いはありません。ただ、先ほどとは打って変わってタウンユースをより意識したアレンジ。

本来は存在しないネイビーで製作され、カードポケット内のドローコードは排除。シルエットも程よくゆとりがある程度で、キレイめなジャケットも合わせやすい仕上がりです。「軍パン特有のワイドなシルエットが苦手…」という方はぜひお試しあれ。

詳しく見てみる

Adam et Rope/ドライタッチデニム ワイドカーゴパンツ/サスティナブル ¥13,970

昨年からデニムが再燃。ということでカーゴポケットもデニム素材にしたのが〈アダム エ ロペ〉。ベースにしたのは今や古着市場で枯渇(値段高騰!)しているフランス軍の「M-47」です。

色違いのネイビー。

デニム素材ながら、元ネタ通りおフランスな品の良さを纏っているのが特徴で、大人の方も難なく取り入れられそう。さらに生地は10オンスと軽く、夏もストレスフリーです。

詳しく見てみる

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド