FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

大人ならたまにはブーツを履きませんか?カジュアルに使えるレースアップブーツ3選

スニーカーブームが長い間続いているせいか、皆さんブーツの存在を忘れがちではないでしょうか?スニーカーとは違い、上品でフォーマルな印象があるブーツ。ただ、そのせいでカジュアルに使えないと敬遠されることもしばしば。

そこで今回はフォーマルになり過ぎない、カジュアルに使えるレースアップブーツをご紹介します!ハイテクブーツ、トレッキングブーツ、チャッカブーツと趣の違う3足を揃えたので、きっと気に入る一足が見つかるはず。

日本の職人技術が作り出す、至高の一足

ss00175
Blueover – Marco Boots ¥32,400 (tax inc.)

高円寺のセレクトショップ Lampaの遠山さんが提案するのは、『Blueover(ブルーオーバー)』のマクロブーツ。上品な雰囲気のスムースレザーを使用したブーツは、少し丸みを帯びながらもシャープにみえるよう計算された美しいシルエットが魅力的です。

ソールには半永久的に加水分解がおこらないEVA素材を使用した軽量のVibramソールとクッションを敷いた革のハーフインソールを装備しているので、履き心地は抜群。上質な素材、デザイン性、使用時の配慮などブランドらしさが詰まった一足はブーツ初心者にもオススメ。

この商品を詳しく見る(Replyを見る)

別注により、一味違う雰囲気を纏ったトレッキングブーツ

ss00176
PARABOOT – AVORIAZ ÉDIFICE 別注モデル ¥73,440 (tax inc.)

ÉDIFICE TOKYOの大橋さんが提案するのは、『PARABOOT(パラブーツ)』のAVORIAZ。こちらは、元々アルピニストやガイドなどの職種の方たちに好まれていたトレッキングブーツを、カジュアルシーンでも決まるようにリデザインして復刻した同店別注モデル。

別注によって施されたのは、深いネイビーのシボレザー。カジュアルでいて、シックな雰囲気も兼ね備えているため、シーンを選ばず使用できます。元々登山仕様ということで、履き心地もお墨付きです。

この商品を詳しく見る(Replyを見る)

老舗シューメーカーの根強い人気を誇る一品

ss00177
TRICKER’S – MUD GUARD CHUKKA BOOTS ¥59,400 (tax inc.)

三軒茶屋の名店 SEPTISの小山さんが提案するのは、『TRICKER’S(トリッカーズ)』のマッドガードチャッカブーツ。クレープソールをラバー巻き、スッキリとした、ミニマルなソール周りが他のブーツ類とは一線を画すデザインとなっています。

防水性、防汚性に優れたレペロスウェードを採用しているので、悪天候でも気にせず履けます。どこかドレッシーな風貌もありながら、カジュアルなスタイルとも相性のいいデザインも◎。厚めのソールによるボリューム感が、秋冬の装いを昇華してくれる一足ではないでしょうか?

この商品を詳しく見る(Replyを見る)

いかがでしたか?気になるアイテムがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、来店の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!

Text.スタイラー編集部

 

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選