FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

最初に買うならこれが買い!ショップスタッフがオススメする、初心者でも絶対ハズさないチノパン3選

ebced83ec847d66a874d2cae9e6d9c6b

デニムの定番ブランドといえばすぐ思い浮かびますが、チノパンの定番ブランドは?と聞かれるとなかなか困ってしまうもの。大体どこのブランドでも作っているからこそ、これといったものが思い浮かびづらいのかもしれません。ただ、せっかく買うならハズさないものがいいですよね。

そこで今回はショップスタッフがオススメする、チノパンデビューにとっておきな3本をご紹介します!一見シンプルな定番アイテムですが、どれもブランド独自の作り込みが発揮されているので、ぜひご覧ください。

穿き込むほどにいい表情に仕上がるチノパン

a00033

RED CARD – ESTNATION 別注チノパンツ ¥20,520 (tax inc.)

ESTNATIONの小林さんが提案するのは、『RED CARD(レッドカード)』のESTNATION 別注チノパンツ。洗練されたセレクトで、多くの大人を魅了する同店が別注したチノパンとは?

「RED CARDの中で1番人気のあるRhythmをベースにした、ESTNATIONの別注のチノパンツをご紹介します。硫化染めとストーンウォッシュ加工によって表現されたナチュラルなUSED感と、履いていくうちに出てくる風合いを楽しんでいただけます。またスラッシュポケット仕様やレングスを短いデザインに別注し、すっきりとしたシルエットに仕上がっています。幅広いスタイリングで活躍してくれるので、最初の1本におすすめなアイテムです。」

この商品を詳しく見る(Replyを見る)

ワードローブに1本は欲しい、安定感抜群のチノパン

a0027

FREEMANS SPORTING CLUB – VINTAGE WEAPON WIDE PT ¥24,840 (tax inc.)

FREEMANS SPORTING CLUBの中山さんが提案するのは、同社のVINTAGE WEAPON WIDE PT。アメリカ紳士を魅了し続ける『FREEMANS SPORTING CLUB(フリーマンズ スポーティング クラブ)』が送る、何歳になっても穿いていたいチノパンとは?

「オリジナルのファブリックを使用した、ヴィンテージテイストのワイドチノパンツです。ワンウォッシュで馴染みがよく、それでいてコシのある丈夫な生地です。先染めのため染色堅牢度にも優れており、長く劣化せず着用いただけるので、定番の1本にオススメです。」

この商品を詳しく見る(Replyを見る)

ゆったりめなのに野暮ったくならないチノパン

163c1b77933818529bbcb858ca91434d

MASTER&CO – ベルト付きチノパンツ ¥20,304 (tax inc.)

LICLEの鶴田さんが提案するのは、『MASTER&CO(マスターアンドコー)』のベルト付きチノパンツ。ゆったりめなシルエットながら洗練された表情のチノパンとは?

「全体的にゆとりのあるシルエットで、非常に動きやすく穿いて頂けます。高密度チノクロスを使用しており、ハリのある生地感ですが洗いをかけていることで、程よい柔らかさのある生地感に仕上がっており、始めから穿き馴染んだ感覚でお使い頂けます。コインポケットやサスペンダーボタンなど細かいディテールにも凝っており、ベルトも付属でついております。」

この商品を詳しく見る(Replyを見る)

いつ買ってもいつ穿いても満足度の高いボトムがチノパン。秋物買いの手始めとしてもハズさないアイテムかと思いますので、気になる方は担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選