NEWS
たまには変化球のメガネでも。米国の刑務所で支給されていたデッドストックのメガネフレーム。
60-70s CRISS OPTICAL MFG”PRISONNER FRAME ¥10,800(tax.in)
ずっとメガネを探していると、たまに変化球のものが見たくなりますよね…。そこで今回は1960-70年代に米国の刑務所で支給されていたデッドストックのメガネフレームをご紹介します。ぱっと見は普通のメガネですが、実はこちらは刑務所内で凶器として使われないように、一般的なメガネとは少々違う仕様に変更してあるというのが面白いところ。
それは、ナイロン製で凶器として使われる恐れのあるツルの芯金がフレーム内に入っていないこと。そのおかげ(?)で、程よい硬さもありながら柔らかく、更に軽く、かけやすく、扱いやすいという特徴があります。
背景は特殊ですが、デザインはシンプルでクラシカルというのもまたそそるポイント。ナイロン製で芯金がないので、普段のセルフレームのように調節ができないのが難点ではありますが、もしサイズがぴったりなら買いの逸品だと思います。
刑務所と聞くと少し身構えてしまいますが、実は愛好家も多いというプリズンメガネ。こちらは貴重なデッドストック(未使用)となっているので、気になる方はぜひお早めにRhythmまでどうぞ!
Rhythm
神奈川県横浜市西区南幸2-10-4
TEL.045-412-6488 OPEN.12:00 – 21:00
Blog / Facebook / instagram / STYLER
Text.Yuya Iwasaki