FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

寒波に負けないタフなやつ。洒落っ気も効いたダウンジャケットをご覧ください。

down-top-0116

“寒い国へ海外旅行に行く予定です。manastash的な、デザイン性の高いマウンテンパーカーやダウンはありますでしょうか。”

「もはや日本も十分寒い国になってしまいましたね」と、お日柄の話もしたくなる寒さが続いています。今年はなんだか暖かいから本気の防寒アウターは必要ないと、余裕こいてた方も相当数いらっしゃるのでは?

そこで今回は上記のPostを元に、ショップスタッフが提案してくれたダウンジャケットをご紹介。これから一年で最も寒い時期を迎えるので、防寒着がない…という方はぜひご覧くださいませ。

高デザイン高機能なアイスガイドジャケット

normal_95c3e4a1

MONTANE – Ice Guide Jacket ¥38,880 (tax inc.)

仲町台の洋品店 Euphonicaの井本さんが提案してくれたのは、『MONTANE(モンテイン)』のアイスガイドジャケット。鮮やかな発色がタウンユースに映えそうですが、実は雪山登山などエクストリームな状況下での使用を想定されたもの。プリマロフトによって、それはそれはとんでもない防寒性・保温性を実現しています。こういうハードなアイテムをファッションの文脈で着こなすことこそ、センスの問われどころ。編集部的にはタイトなボトムと合わせて、とにかくジャケットを引き立てるのがオススメ。

丈感にファッション性が現れるダウンジャケット

normal_f21e52fb

MR.OLIVE – W/P マウンテンダウンパーカー ¥49,680 (tax inc.)

名古屋 Synapse natifのフジイさんが提案してくれたのは、『MR.OLIVE(ミスターオリーブ)』のマウンテンダウンパーカー。渋い色みと絶妙な長さに設定された丈感で、ファッション性溢れる佇まいに。全体のボリューム感も抑えられているので、スタイリッシュな印象を与えてくれます。生地やダウンなど、素材にもこだわり溢れる逸品。詳しくは下記からどうぞ。

いかがでしたか?気になるダウンジャケットがあった方はぜひ担当スタッフに質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!

Text.ライターA

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  5. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選