FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

春にぴったりな真っ白のミリタリー。エディフィス別注のアーミーツイル5品

アメリカやヨーロッパ諸国のミリタリーウェアをモチーフに、オリジナルの生地、独自のシルエットでアレンジしたプロダクトを展開する〈アーミーツイル〉。元々は1940年代にアメリカで誕生したストアブランドですが、一昨年2020年にリプロダクトレーベルとして再スタートしました。

いま人気を集めている同ブランドに、エディフィスがインラインにはないホワイトカラーを別注。この春に着たいホワイトのミリタリーウェアがアウター、トップス、ボトムスで全5アイテム展開されています!

〈EDIFICE〉【ARMY TWILL/アーミーツイル】別注 フーデットコート ¥24,200

まずはフランス軍の名品スモックパーカをベースにしたフーデッドコート。オリジナルはプルオーバーですが、フロントをフルジップに変更し街着として使いやすいデザインにアップデートしています。

〈EDIFICE〉【ARMY TWILL/アーミーツイル】別注 ボージョンジャケット ¥15,400

1800年代後半頃にフレンチアーミーで採用されていた作業服「ボージョンジャケット」のディテールを取り入れたシャツジャケットは、メタルボタンと少し太めのスタンドカラーがポイント。シルエットは今っぽくゆるめに設定されているのも◎

〈EDIFICE〉【ARMY TWILL/アーミーツイル】別注 ドッグトレーナージャケット ¥17,600

同じくフレンチアーミーからドッグトレーナージャケットをベースにした一着。その名の通り、軍用犬のトレーナーに支給されていたジャケットです。スタンドカラーの短丈ブルゾンなので、スタイリングに取り入れやすいのも魅力。脇のメタルハトメや内側のベルトなどミリタリーディテールもしっかり残っています。

〈EDIFICE〉【ARMY TWILL/アーミーツイル】別注 スモックシャツ ¥9,790

1940年代のスイス軍のスモックシャツがモチーフした一枚は生地がポイント。ヴィンテージ素材を解析してつくったというコットンスラブ生地は、綿麻のようなサラッと軽いタッチです。元ネタと同じく、シルエットはかなりゆるめ。インナーにフーディーも余裕で着れちゃいます。

〈EDIFICE〉【ARMY TWILL/アーミーツイル】別注 カーゴパンツ ¥15,400

ラストはミリタリーの王道USアーミーのM-51フィールドパンツ。オーバーパンツがルーツになっているためワイドなシルエットですが、一部ゆとりを削ぎ落とすことでオリジナルよりスッキリとした見た目にアップデートされています。生地はハリと軽快さを併せ持ったコットンポリで、軽いのもグッドです。

人気のアーミーツイルとエディフィスにより展開中のホワイトミリタリーウェア。オリジナルにはない爽やかなカラーは春の装いを彩るのにもってこいです。ちなみに店頭ではインラインのカラーも同時に取り扱い中。気になる方はぜひチェックしてみてください。

EDIFICE スクランブルスクエア店 〒150-6107
東京都渋谷区渋谷2-24-12
営業時間:10:00 ~ 20:00 電話番号:0364273042

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド