FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

今週末に編集部が読んでほしい記事【1/5~1/8】

今週末に読みたい(読んでほしい)記事を、担当編集者がそれぞれ一言でプッシュプッシュ!


フィラデルフィアで一番クールなショップ〈YOWIE〉が考える、新しいお店のカタチ│編集部Yのアメリカ通信 #1

インスタでは言語の壁もなんのその。インスタをディグって海外のカッコいいブランド、ショップを見つけるなんてことも今や”普通”です。しかし、手軽に見つけられる一方で、そのショップを深く知る方法は意外と少ないもの。「カッコいいな〜」だけで終わってしまう現状に、少しもやっとしませんか? そこで現在アメリカ滞在中の私、編集部・岩崎が気になるショップ、ブランドにメールインタビューをしてみました。vol.1はアメリカはペンシルベニア州フィラデルフィアにある、キュレートショップ YOWIE(ヨーウィー)。

記事はこちら

クラークスでA CHI CHI A CHI #ととのいま品

なんともアーチーチーなタイトルで恐縮ですが、ビームス別注のクラークス、イイです! 記事中には書いておりませんが、実は嫁からのクリスマスプレゼント。「ナイスですね!」。普段使いはもちろん、個人的には子供の授業参観にちょうどいいな〜と勝手に妄想しております(まだいませんが)。これに2プリーツのチノパンとか、最高でしょ! 皆様もぜひぜひ。

記事はこちら

大人だけど〈ディッキーズ〉ってアリですか? 原宿COUNTER TOKYOの答えは「全然あり」でした。

最近改めて〈ディッキーズ〉がアツいです。以前、ととのいま品というコーナーでも書いたのですが、今ならカラーものを穿くのが楽しい。とはいえ、自分ももう37歳。ふと我に返って「いい大人がディッキーズって穿いていていいのかな…」とも思ってしまったり。そこで、同ブランドのバリエーションをがっつり揃える原宿の「COUNTER TOKYO」さんに行って、その魅力を改めて聞いてきました!

記事はこちら

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド