FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

【10月】編集部がよく穿いた「ブルーデニム」

巡り巡ってアメカジが再燃している今、一周回って新鮮なのがデニム。中でもやっぱり気になるのが、デニムといえばなブルーデニム。先月はショップスタッフのおすすめ・愛用品をフィーチャーしましたが、今回は野郎ども(編集部)のよく穿いた3本をご紹介! ヘビロテして洗濯のタイミングを逃したゆえ、膝部分が出てしまっているのはご愛嬌!


COMOLI/5ポケットデニム

先月のよく着たシャツに次いで、すっかりコモラーになってしまいました。レディースではアムラーよろしくなロングブーツが流行っているようですが、コモラーの間ではこの5Pデニムが人気。ウエストに対する異常に広いワタリ幅がいいのです。さすがにアイスブルーは秋冬に使いづらいのでは?と思っていましたが、この時期は重めの色が多いから意外にも活躍の機会が多い。週3穿いてしまうくらいにはお気に入りです。

Just Right/JR Basic Jean(Used Wash)

ゆったりしたウエストに、程よく太いワタリ、そしてフラットな色落ち……まさに今シーズン穿きたかった理想のデニムです。ちょいと長めの裾がシューズも絶妙に良く、気づけば先週は週4で穿いてました(笑)。ちなみにNBの990やダンクと合わせるときはそのまま、オーセンティックなどボリュームのないローテクと合わせるときは(裾を踏みたくないので)ワンロールがマイルール。裾上げはしません。

Levi’s/501(Used)

これまでは〈アーペーセー〉に代表される、リジッドに近い色味のジーンズばかりを買ってきた自分ですが、最近ようやく薄い色のジーンズの魅力にも開眼しました。この秋ハマっているのはアイスブルーの501。昔は大嫌いだった、のっぺりした色味が逆に今の気分です。アメリカ製の〈リーバイス〉はこれだけ色が落ちても、生地の表情に独特の粒感があるのがかっこいい。さらに色味をのっぺりさせるべく、ガンガン洗って穿いていきます。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選