FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

【9月】編集部がよく着たシャツ

夏の終わり頃から秋の始めまで一枚着として活躍してくれるシャツ。そろそろスウェットに出番を譲る時期がやってきますが、今年はスウェットにインしちゃってもアリ。そんでもって紺ブレを羽織れば今季のスタイルが完成! というわけで今季はシャツが要になりそう。みなさんはどんなシャツを手に入れましたか? 編集部がよく着たのはこれ!


COMOLI/コモリシャツ

コモリの代名詞、コモリシャツ。今季からサイズ感がリニューアルされたんですよね。要は、大きくなりました。それを機に初めて手に入れたもんだから若干の気まずさはあるのですが…まぁとにかく、最高! 着心地うんぬんはもちろん、確実にワードローブの厚みが増した感じ。どんなお呼ばれにもこの一枚があれば安心といった感じ。まぁそんな機会、一年に一回もないのですが。

Brooks Brothers/ボタンダウンシャツ

お気に入りのショーツと合わせる用に、夏のセールでまとめ買いした〈ブルックスブラザーズ〉のボタンダウンシャツ。サイズはXXLですが、オーバーサイズに見慣れた今だともはや普通に感じます。というか、こっちの方がジャストより断然しっくりきてるかも。引き続き、10月頭くらいまでは「短パン×長袖」を楽しみたいと思います。

NOAH/ストライプシャツ

そういえばストライプのシャツって持ってないな…くらいの軽い気持ちで購入した〈ノア〉のシャツ。無地に比べれば出番は少ないはずという購入前の予想に反し、いざクローゼットに迎え入れてみると、とにかく手に取る率が高い一着でした。MY基本ボトムスである〈ディッキーズ〉の874はもちろん、デニムやチノにもビタッとハマる。無地=一番使いやすいというステレオタイプな公式もたまには疑っていかないと。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド