FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

【6月】編集部がよく履いた「リーボック」

正直なところ、つい最近までは履いていませんでした、「リーボック」。でもこれだけ盛り上がっていると仲間入りしたくなるわけで、そして履いたら履いたらでやめられない! どうですか、みなさん。履いてますか? リーボック。 ちなみにボックらの一足はこれ!


Reebok/CLUB C 85

同ブランドの裏定番的な立ち位置から、あれよあれよという間にスターダムの座に上り詰めた感があるクラブシー。多くのブランドとのコラボも発表されていますが、話題のコラボものは街中で被るのが恥ずかしく感じてしまう自分にとってはインラインが最適解。少し前に古着で買った、色褪せたブルーの501と合わせるのがお気に入りです。

Reebok×ASAP NAST/CL LEGACY

ここぞ!というときに履いている〈リーボック〉×〈エイサップ・ナスト〉のCLレガシー。ルックのようにアイスウォッシュのデニムと合わせて履いたらカッコいいだろうな〜と思いつつ、まだデニムが買えていないのでオフホワイトのペインターと合わせてます。デニムを買ったら、90sロンドンなストリートスタイルに挑戦したい!

Reebok×PALACE/NPC II

人気のスケートカンパニー、〈パレス〉によりフックアップされたコートシューズ「NPC Ⅱ」。インラインとさほど違いはありませんが、テニス好きの自分にとってはサイドロゴのグリーン×パープルへの変更が大きかった。なんてったって、ウィンブルドンカラー。同じくパレスも英国発。いぶし銀な一足だと思います。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選