FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

【7月】編集部がよくかけたサングラス

夏の三種の神器といえばショーツにサンダルにグラサン! ですが、実は編集部が本格的にデビューしたのは昨年。まだサングラスに慣れず若干の気恥ずかしさを覚える3人が愛用しているのはこちら!ちなみにサングラスはメガネ屋で買うのがおすすめ!


RAEN OPTICS/CLYVE

“最上級のクオリティーを適正な価格で”をコンセプトにする、カリフォルニア発のアイウェアブランド〈レイン オプティクス〉のサングラス。購入場所は夏のサングラス企画でお世話になった『PROPS』。ウェリントンをベースにヴィンテージを感じさせるひねりを加えたモデルで、非常に合わせやすい形(とフレームの色)です。7月に入ってからはほぼ毎日かけてます。

817 BLANC LNT/BE001

〈ブラン〉の海外向けライン、〈817 BLANC LNT〉の一本。やはりと言うべきか、派手やかなデザインです。フレームも太く、テレビジョンカットで立体感マシマシ。いかにもサングラスといった感じです。ただ色はクリアブラックなので、塩顔の自分にもフィットしてくれるのが魅力。イメージは(勝手に)コリン・ファレル。ブラウンのカラーレンズは若干透ける仕様です。

A.D.S.R./BOZ

前回の記事でも語ったとおり、度入りレンズに換えてから、愛用度がますます急上昇した一本。ブラウンとグレーが混ざったような絶妙なカラーのフレームは日々のコーディネートに合わせやすく、クリア感のあるチャコールグレーのレンズカラーはマスクと併用しても怪しく見えません。とりあえず、「サングラスを2万円以内で手に入れたい!」という方には〈A.D.S.R.〉はかなりおすすめ。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選