FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

大人のビーサン参上。思わず見惚れてしまう、エルニド フリップス。

夏といえばサンダル。洋服のプロに愛用サンダルを目下聞き取り調査中ですが、みなさんはそうと言える一足はありますか? まだという方は、今回ご紹介する〈エルニド フリップス(EL NIDO FLIPS)〉もぜひ候補に!

参照:「結局サンダルって、何履いてる?#01 Lampa遠山勇さん」


EL NIDO FLIPS/EDIFICE別注 カーフヌバック ビーチサンダルWB ¥9,900

まずは、〈エルニド フリップス〉というブランドについて。セレクトショップで見かけるなどしてご存知の方も多いかと思いますが、実は2019年にスタートしたブランドです。ことサンダル業界(?)においては後発組。新鋭も新鋭。ですが、広まり方の勢いがすごいのなんのって。デビューして約2年、すでに定番顔で業界を闊歩しています。

特徴はというと、“エレガントなリゾートサンダル”とコンセプトにある通り、ビーチサンダルとレザーの相容れない二者を組み合わせた点にあります。まさに「アイデアは既存と既存の掛け合わせだ」という言説を地で行くような存在。レザーのビーチサンダルと聞くといくつかのブランドも想起しますが、エレガントな方向性をより押し進めたのがエルニド フリップスです。

カラーはキャメル

それが証拠に、誰が見ても「美しい」と思わせるこのカッティング。THE・エレガントです。ちょうど行われているオリンピックを例を挙げると、その競技を突き詰めていくと各選手が一様に同じような動き、フォームに収斂していくかのごとく、またそれを思わず「美しい」と見惚れてしまうのと同じ事態です。その意味で、これもエレガントを突き詰めた結果、「美しい」。

エルニド フリップスの良さは形だけにあらず。鼻緒をしっかり補強しビーサンという物の堅牢性を上げると同時に、履き心地も向上させている。
こちらはグレー

こちらはカーキ

ちなみにこちらで紹介しているのは、EDIFICE別注モデル。通常のスムースレザーから、履き心地良好で品のあるヌバック素材に変更されています。アーバンな大人ビーチサンダル、ここにあり。

この季節、ラフさとは切っても切れないメンズファッションですが、いつものサンダルもエルニドにすれば解決に導いてくれるはず。ただそうは言ってもビーサン特有の軽快さが損なわれないのがミソ。気になる方はぜひどうぞ。

この商品を詳しく見る

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選