NEWS
大人向けのベアT。モチーフは、プレッピーなアイツです。

さすがに落ち着きを見せる90年代ブームですが、まったく新しい表現でもって体現されたら、そりゃ食指が動いてしまいます。
格好の例がこちらの一枚。一見SF作品かなにかと思われますが、モチーフは、かのアイツです。

順を追って説明すると、まずインスピレーションのもとになっているのが、デパートの屋上にいた、あの電動で動く乗り物です。パンダらへんが想像しやすいでしょうか。
で、本グラフィックでは熊にすり替わっています。なぜわざわざ熊にしたかというと、90年代のストリートで愛されたアイツ(2回目)を表現するため。そう、ラルフの熊、ポロベア(プレッピーベア)というわけですね。う〜ん、くどい!

もはやオリジナリティに溢れすぎて元ネタが薄れてそうですが(笑)、これ見よがしにポロベアを身につけるのはちょっと……なんて方にはピッタリではないでしょうか。単純にグラフィックもカッコいいですし。
ただ一つ懸念点を挙げるとすれば、「それ、だれー?」なんつって子供に突っ込まれる可能性アリ。上記の説明なんかしたら「くどい!」とも言われかねない。
でも、おすすめです。