NEWS
暖かいのは当たり前。服好きが巻くべきファッション感あるマフラー。
アウターだけでは、いよいよ我慢ならない寒さがもうすぐやってきます。準備不足による体調不良を嘆く前に然るべきアイテムで保温性を高めないと、師走のイベントが風邪でキャンセルなんてことに…。そして、せっかくイベントに行くなら、ファッション感度の高いアイテムを身につけなきゃ満足できないのが服好きの皆さまでしょう。
ということで、今回はとっておきのマフラー・ストールをご紹介。小物って、検索してもなかなかグッとくるものが見つかりにくく、好きなブランドのものでもちょっと違ったりすることが多いんですよね。そんな皆さまでもきっと納得してくれるものを揃えたので、ぜひご確認くださいませ。
驚くほど顔なじみの良い大判ストール
STILL BY HAND – 大判ストール ¥15,120 (tax inc.)
大阪のセレクトショップ Eight Hundred Shipsの菅さんが提案するのは、『Still by hand(スティルバイハンド)』の大判ストール。どんなテイストにも馴染みつつ独自の存在感を発揮してくれる同ブランドのアイテムだけあり、小物でもその良さを遺憾無く発揮してくれています。
同系色のカラーパネルで構成されているので、ともすれば奇抜になりがちなマルチカラーのアイテムもご覧のようにシンプルかつスタイリッシュに。表面には起毛加工を施しているので肌触りは抜群。首元がチクチクするなんてこともありません。軽く巻いて垂らせばIラインのシルエット作りに、ぐるぐる巻いてボリュームを出せばブルゾン系のアウターにうまくハマってくれます。
センスの見せ所な大判ストール
URU – BIG STOLE ¥21,600 (tax inc.)
大阪のセレクトショップ FREEDOM FROM COMMONSENSE.の青山さんが提案するのは、『URU(ウル)』のビッグストール。都内を中心に今一番キテるとも言えるブランドが毎シーズン定番で展開しているストールとだけあり、機能もルックスも抜かりなし。
ガーゼのように薄手で繊細なタッチの大判サイズのストールで、薄手のニット地でも重ね合わせたり丸めたりする事でたっぷりと空気を含み、越冬できるだけの温もりをもたらしてくれます。何より用途が写真のようにマフラーとして使ったり、肩から羽織ったりと、その日のスタイリングに合わせて使い分けられるのが◎。今日はどう着こなしてやろうかと考える楽しさも付随する優れものです。
一度巻いたらもう手放せないほどの肌触りなマフラー
Joshua Ellis – カシミアマフラー ¥27,000 (tax inc.)
仲町台の洋品店 Euphonicaの井本さんが提案するのは、『Joshua Ellis(ジョシュアエリス)』のカシミアマフラー。1767年創業、来年で250周年を迎える老舗高級生地専門メーカーの手による逸品です。
カシミアのなかでも特上ランクのものを使用し、上品な艶めき、クリーンな発色、しっとりとした肌触りなど、どこをとっても極上と言えるような仕上がりに。マフラーとしては決して安くない値段ですが、老舗メーカーのプロダクトということもあり、コストパフォーマンス自体はかなり良好かなと。大人向きのクリスマスプレゼント、筆頭候補です。
いかがでしたか?気になるアイテムがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。
Text.スタイラー編集部