NEWS
フォーマルに見えるけど、快適な穿き心地。上品なイージーパンツはいかがでしょうか?
ジョガーパンツ然り、快適な穿き心地が癖になるイージーパンツ。今シーズンは、ワイドシルエットからテーパード、スラックス地からスウェットまで様々なモデルが各ブランドより展開されていますが、なかなか上品に見せてくれるものは少ないですよね。
そこで今回は、探すのが難しい上品なイージートラウザーをご紹介。アイテムによってはフォーマルな場面でもイケるかも?というものが揃っているので、探していた人は必見です。では、ご覧ください。
フォーマルに決まり、楽に穿けるという至極の一本
BASISBROEK – SENNE ¥17,280 (tax inc.)
仲町台の洋品店 Euphonicaの井本さんが提案するのは、『BASISBROEK(バージスブルック)』のSENNE。ウールにポリエステルを混紡したスラックスのような9分丈のイージーパンツは、シワがつきにくく、ストレッチ性もアリという良いとこ取りなアイテム。
ウエストのドローコードが表に出ないので、腰回りはすっきりと。裾に向かってテーパードのかかったシルエットも、気怠さを感じせず、上品に見せてくれます。また、着回ししやすそうなベーシックなデザインも◎。
LA.MOND.の人気モデル、上品に決まる一本
LA MOND. – Stretch Flannel French Relax PT ¥19,440 (tax inc.)
佐賀のセレクトショップ TERRoIRが提案するのは、『LA MOND.(ラモンド)』のリラックスパンツ。フランスのシェフパンツをベースに作られたフレンチリラックスパンツは、ストレッチフランネルを使用しているので、トロみと落ち感のあるドレス面の上品な仕上がりです。
あえて大きく設計されたウエストは紐で絞って穿くことで、野暮ったさを排除。きれいなシルエットで、スラックス代わりに使えそうです。
スタイリングに取り入れやすいベーシックな一本
CEASTERS – WOOL EASY TROUSERS ¥13,824 (tax inc.)
代々木上原のセレクトショップ、LILYの加藤さんが提案するのは、『CEASTERS(ケステル)』のウールイージートラウザー。ヨーロッパブランドのOEMを請け負っているポルトガルのファクトリーブランドによる一本です。
2タックで腰回りはゆったりと、緩やかに効いたテーパードでシルエットもすっきり。クリーンな風合いなので秋冬のスタイリングにも良く馴染んでくれます。コスパもかなり良いのではないでしょうか?
場面を選ばず、活躍してくれる一本
sofar – TR Rib Trousers ¥30,240 (tax inc.)
代官山のセレクトショップ、ROOTの伊藤さんが提案するのは、『sofar(ソーファー)』のリブトラウザー。ポリエステルとレーヨンを使用していてジャージライクな素材感ですが、どこか品を感じさせるのがさすが同ブランドと言ったところ。
独特のデザインはフォーマルにも、カジュアルにも意外と馴染んでくれそうです。人と被らないイージーパンツが欲しい方にはぜひ買ってほしいところ。
いかがでしたか?気になるものがあった人は、ぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!
Text.スタイラー編集部