FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

別注派? デッドストック派? やっぱり欲しいジャーマントレーナー4選

ミリタリー出自のスニーカーの完成形として安定した人気を誇る“ジャーマントレーナー”。その古びないデザインへの再評価が進む今、街中でも着用者をよく見かけるようになりました。今回はデッドストックからショップ別注まで、その豊富な選択肢を改めてピックアップ。


貴重なオリジナルが箱付きで入荷中

BW SPORT / 2010s TRAINING SHOES “GERMAN ARMY” ¥23,100


そもそもジャーマントレーナーとは1970年代にドイツ軍で正式採用されたトレーニングシューズのこと。スムースレザーのアッパーとつま先を保護するスウェードのシンプルな取り合わせは、半世紀の時を経ても色褪せないデザインです。今回、その当時のデッドストックが貴重な箱付きで入荷したとのこと。「どうせ買うならやっぱりオリジナルが欲しい!」という方はこのチャンスをお見逃しなく。

詳細をチェック!
デッドストックのジャーマントレーナー


ブラック派は現行ブランドもチェック

REPRODUCTION OF FOUND / GERMAN MILITARY TRAINER ¥25,080


ブランド名に冠するとおり、世界各国のミリタリースニーカーのリプロダクトに定評があるのが〈リプロダクションオブファウンド〉。当時の細かな生産背景の再現にこだわりながら、現代的に素材をアップデートする柔軟な視点も持ち合わせたブランドです。細かな部分で言えば、ライニングを高級感のあるレザーにアレンジしているのもポイント。また、元々は上官用に支給されていたと言われるブラックカラーをオリジナルで見つけるのは至難の業です。ブラック派はぜひチェックすべし。

詳細をチェック!
〈リプロダクションオブファウンド〉のジャーマントレーナー


大人顔に仕上げたアダムエロペ別注

REPRODUCTION OF FOUND / EX GERMAN TRAINER ¥23,980


先ほどの〈リプロダクションオブファウンド〉に別注を依頼し、グッと大人っぽくアレンジしたのは『アダ ム エロペ』。あえてワントーンのスウェードで仕上げることで、ジャーマントレーナーの新たな魅力を引き出した一足です。上品なキャメルカラーの色味とも相まって、スニーカーというより革靴に近くなった印象。デニムや軍パンなどカジュアルなパンツはもちろん、キレイめのスラックスと合わせてもハマりそうです。

詳細をチェック!
アダムエロペ別注〈リプロダクションオブファウンド〉のジャーマントレーナー


アディダス流のジャーマントレーナー

adidas / 販路限定 SAMBA VEGAN ¥11,000


ちょっとした番外編として、実は〈アディダス〉の名作 “サンバ” もジャーマントレーナーとリンクする一足です。1950年に誕生し、72年にはほぼ今のデザインに至っていた “サンバ” は、ジャーマントレーナーと生産工場が同じだったこともあるご長寿モデル。簡素なデザインに加えて、フットボールや音楽のカルチャーの匂いも感じさせるのがこのモデルの魅力です。W杯イヤーの今年に買うなら、3本線入りのジャーマンのほうもおすすめですよ。

詳細をチェック!
〈アディダス〉のサンバ


MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。