FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

色出し抜群のご機嫌カラーアイテム8品。

これからの季節はコーディネートの色が沈みがち。とどのつまり気分も沈みがち。というわけで、着るだけでテンションを上げてくれるご機嫌なカラーアイテムを積極的に取り入れていきたいところ。その参考に、色出し抜群の品々を独断と偏見でピックアップ。

ザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカ

〈Sun House〉THE NORTH FACE PURPLE LABEL – 65/35 Big Mountain Parka ¥38,500

レトロなアウトドアウェアを彷彿とさせる、トーンを抑えたレッドが激渋。それをビッグシルエットでイマ風に味付けし、ありそうでないポイントに着地させています。個人的には、映画『ディア・ハンター(1978年)』でロバート・デ・ニーロが着ていたマウンテンパーカを思い出す一着(あちらは〈ホルバー〉のオレンジ色ですが)。

詳細をチェック!
THE NORTH FACE PURPLE LABEL/65/35 Big Mountain Parka

ミーンズワイルのシャツジャケット

〈Meanswhile 〉Trinity Cloth Shirt Hoodie ¥39,600

ギミックの効いたパーツ使いと、それとはテイストを異にする曖昧模糊なブルーのギャップが印象的。コットンゆえ、パッカリングなどの経年変化も期待大。クローゼットにて異彩を放ってくれそうな一着は、それに至るプロセスも変態的。

詳細をチェック!
Meanswhile/Trinity Cloth Shirt Hoodie

ジャーナルスタンダードのスウェットシャツ

〈JOURNAL STANDARD〉ストーンウォッシュ ラグラン スウェット ¥9,900

さも古着であるかのような顔つきのスウェットシャツ。ピンクはピンクでも、ストーンウォッシュ加工によって風合いマシマシに仕上げているから肌に馴染みやすいはず。ブラックデニムなどクールな印象のアイテムと合わせるのが成功への近道。

詳細をチェック!
JOURNAL STANDARD/ストーンウォッシュ ラグラン スウェット

フィフスジェネラルストアのサーマル

〈FIFTH GENERAL STORE / フィフス ジェネラル ストア〉【FIFTH GENERAL STORE/フィフス ジェネラル ストア】Thermal Garment dye ¥8,979

現ファッションシーンで密かにバズワードとなっている「ガーメントダイ」(個人調べ)により、サーマルというローテクなアイテムをネオンイエローでテックなムードに仕立てているのが今っぽい。オリーブの軍パンとグラデーションさせたり、ネイビーとのコントラストを楽しんだり、たちまち色合わせの妄想が始まってしまう一着。

詳細をチェック!
FIFTH GENERAL STORE/Thermal Garment dye

ポップトレーディングカンパニーのベスト

〈POP TRADING COMPANY / ポップトレーディングカンパニー〉【POP TRADING COMPANY】サファリベスト ¥18,700

サファリベストの土臭さを発色の良いイエローで払拭。いかにもスケートカンパニーらしいアプローチが光ります。どんなコーディネートもこれさえあれば映え必至。それにしてもこれほどまでに素直なイエローは珍しい。秋はブラウンと合わせたいですね。

詳細をチェック!
POP TRADING COMPANY/サファリベスト

ホカ オネオネのランニングシューズ

〈HOKA ONE ONE / ホカ オネオネ〉【HOKA ONEONE/ホカ オネオネ】M STINSON ATR 6 販路限定 ¥19,800

使いやすいベージュカラーをベースに、イエローとブルーでほんのり味付けしたランニングシューズ。フランス発祥のブランドらしいカラーリングで、シューレースにネオンイエローのラインを入れているあたりも芸が細かい! 〈ホカ オネオネ〉ならではの履き心地の良さもお忘れなく。

詳細をチェック!
HOKA ONEONE/M STINSON ATR 6 販路限定

エルエルビーン×レミレリーフのトートバッグ

〈EDIFICE〉”Begin掲載”【L.L Bean × REMI RELIEF】別注 ボートアンドトート XL ¥18,700

トレンドのグリーンの中でも、一歩抜きん出た存在感を示すこちらのグリーン。その仕掛け人は〈レミレリーフ〉と聞けば納得の一品。こんなグリーン、新品から作るとなると何年かかるやら。ラインテープだけでなくボディのくったり感も見逃せませんね。もちろんグリーン以外も魅惑のカラーを展開中。

詳細をチェック!
L.L Bean × REMI RELIEF/別注 ボートアンドトート

ロトトのソックス

〈Sun House〉RoToTo – DOUBLE FACE SOCKS ¥2,310

ダブルフェイス仕様のほっこり感を、パステル調の色味でポップにアレンジしているのが魅力。元よりミリタリーカラーと相性抜群のオレンジですが、こんなカラーでずらしてみるのもおもしろそう。まだ活躍の機会は遠いものの、さっそく秋冬の足元の妄想が膨らむ一品。

詳細をチェック!
RoToTo/DOUBLE FACE SOCKS

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。