FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ビジカジで働く人にぴったりなオンオフ使い分けられるヘアスタイルを美容師さんに聞いてみました!〜渋谷Hair Atelier P’s〜

eeaed493b1d1dfec75aaba365c5e92c2

宮下公園のすぐ近く、明治通りを一本入った路地にある隠れ家的なサロン「Hair Atelier P’s(ヘアアトリエ ピース)」。技術はもちろんのこと、居心地の良い接客やアットホームな雰囲気で人気なこちらには、IT系やスタートアップで働く男性のお客様も多く訪れるそうです。

そこで今回は店長の竹内慎治さんに、ビジネスカジュアルで働く20~30代の方にぴったりな、オススメのON・OFF使い分けられるヘアスタイルを伺いました!

d1580d74ac2c85278d1680495def9f5d

ビジネスカジュアルで働く20~30代にはどんなスタイルをテイアンしますか?

ご自宅で簡単にセットでき、ON・OFFで使い分けられるスタイルですね。お仕事のスーツ姿の時はジェルでビシっと七三分けに、お休みの日はワックスでリラックス感のある雰囲気が出せる髪型です。長さを残しつつも耳周りや襟足をスッキリさせれば、セット次第でいろいろな髪型にアレンジできますよ。

具体的には、以下の2つのポイントを守ったスタイルをテイアンします。

・サイドと襟足を刈り上げて2ブロックにします。

長さは、髪の太さや量によって個人差はありますが、6ミリ位の刈り上げだときつ過ぎず、ちょうどいいかと。耳の後ろも幅を小さくしながらつなげつつ、襟足とつなげるとよりスッキリした印象になります。

・トップと前髪の長さをある程度残しつつ、全体にスパイラルパーマをかけます。

ワックスでセットすれば、クセ毛っぽいリラックス感を演出できます。

竹内さんおすすめのこちらのスタイルがこちら。

58b907a782a796531d1c0f48a4dd1a42-e1443612705690

サイドと襟足を刈り上げて、2ブロックにしました。耳の後ろも幅を小さくしながらつなげています。こうすることで、トップの長さをある程度保ちながらも、髪が耳やYシャツの襟にかかりません。また、全体に強めのスパイラルパーマを強めにかけました。巻く方向をランダムにしているので、自然なクセ毛感を演出できます。

ジェルで七三分けにセットして頂くと、ON仕様のビジネススタイルに。パーマをかけているので、ジェル特有のペタッとした感じにはなりません。自然なボリュームが出ます。休日は前髪を下ろしてワックスでスタイリングすれば、よりリラックス感のあるクセ毛風を楽しめますよ。

男性のお客さまもいらっしゃいますか?

お客さまの男女比はほぼ1:1です。僕の顧客さんで言うと7割が男性ですね(笑)。このエリアだと女性客の割合が多そうで行きづらいな…、と感じていらっしゃる男性の方も多いと思いますが、全くそんなことはありません。

髪型もファッションの一部分。むしろ、毎日着替える洋服よりも大事な要素ではないでしょうか?自分に合ったON・OFF使い分けられるスタイルを、サロンで竹内さんにテイアンしてもらってくださいね!

Hair Atelier P’s
渋谷区渋谷1-22-10 TBミヤシタビル4F
TEL:03-6411-4501  MAIL : info@ps-room.com
OPEN: Weekday / 12:00 – 22:00 Sat / 11:00 – 21:00 Sun / 11:00 – 20:00(不定休)

Text.Makoto Shigeno, Akio Murata

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド